ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2023/08/08(火) 10:26:47 

    補聴器って目の前の人の声だけじゃなくて、他人の咀嚼音や足音、換気扇の音、クーラーの音、全部を拾うから
    うるさくて我慢できず、ずっと装着していられない人が多いってケアマネージャーの人が言ってた。

    ただ、人との会話が成り立たないくらい聞こえにくいと、会話が面倒くさくなったり
    内容聞こえないから脳を使わなくなったりして認知症が進んでしまうらしいね。
    難しい問題だ。

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/08(火) 10:28:20 

    >>27
    らしいね。
    全部拾うらしいから、付けてる方もしんどいよね
    認知症進むのはこまるわー・・

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/08(火) 10:38:27 

    >>27
    今の補聴器はちゃんと調整出来て
    そんなに苦にならないですよ

    +4

    -0

関連キーワード