ガールズちゃんねる
  • 164. 匿名 2023/07/12(水) 04:03:07 

    >>151
    それも分かるよ
    耳に他人の会話とかが自然には入ってこないから楽だったりもするよね

    でもそれお客さま感ある初めだけで(留学とか駐在とか数年の移住とか)、きちんと馴染もうとすればするほど、ある程度将来設計を考えようと思えば思うほどそれじゃ日本で暮らすより不安定な生き方だよね

    キチンと出来ないなら日本で暮らす方が金銭的にも将来的にも楽ではあると思う
    ちゃんと(現地の配偶者や家族などいれば特に)勉強して向こうに合わせて暮らしていける人なら日本より将来も安泰かも

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/12(水) 08:44:16 

    >>164
    そうそう、お客様感が楽なんだよね。
    現地に溶け込もうとすると確かに大変だよね。自立するのがまず大変。
    個人的に独身なら日本にいたかな。日本で就労経験と一人暮らしの経験があるから、まだ自立できるし。
    正直、パートナーが外国人だったから移住せざるを得ないと言うのはあるかも…。

    +3

    -0