ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 16:39:52 

    潜水艇不明、捜索時に「たたく音」聞こえる 内部メモ - CNN.co.jp
    潜水艇不明、捜索時に「たたく音」聞こえる 内部メモ - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    …20日の捜索時に30分ごとに物を激しくたたく音が聞こえていたことがわかった。捜索に関する政府の内部メモが更新されて明らかになった。メモによれば、追加のソナーが配備された後の4時間後もまだ音が聞こえていた。いつ聞こえたのかや、どのくらいの間、音が聞こえていたのかは不明。


    メモによれば、追加の音響フィードバックが聞こえ、これが海上の設備の方向を変えることに役立ち、生存者がいるという希望を引き続き示唆しているという。
    タイタニック号観光の潜水艇が消息絶つ、5人不明
    タイタニック号観光の潜水艇が消息絶つ、5人不明girlschannel.net

    タイタニック号観光の潜水艇が消息絶つ、5人不明 潜水艇で深海に潜り、タイタニック号を見学する観光ツアーは、数年前から提供されており、参加費は1人当たり約25万ドル(約3500万円)。オーシャンゲートは、タイタニック号見学ツアーの催行業者として最も有名な会...


    +421

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/21(水) 16:46:41 

    >>1
    大勢の人が亡くなってるのに金を持て余した富豪達が娯楽目的で観光してバチが当たったんじゃない?
    スリリングな経験できてよかったね

    +55

    -154

  • 77. 匿名 2023/06/21(水) 16:51:48 

    >>1
    お呼ばれされたな…👻

    +25

    -33

  • 84. 匿名 2023/06/21(水) 16:53:17 

    >>1
    映画になりそう

    +9

    -16

  • 151. 匿名 2023/06/21(水) 17:19:38 

    >>1
    こういうの見る度に思うんだけど、いつでも気絶できる薬みたいなの持っておきたい。飛行機も怖い派なんだけどさ。自分ではどうすることも出来ないって状況が私は耐えられない。

    +349

    -6

  • 190. 匿名 2023/06/21(水) 17:41:37 

    >>1
    早く救出されますように
    電源がきれたのなら真っ暗なのかな、怖すぎる!

    +85

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/21(水) 18:19:43 

    >>1
    ええーそれもそれでなんとも言えない気持ちになるよ。
    助けてもらえないって潜水艦の中のスタッフは分かってるよね。藁をも掴む思いで発信してるメッセージだと思うと本当に居た堪れない。助けられるの?

    +115

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/21(水) 18:46:16 

    >>1
    見つけても引き上げる方法をがわからないらしい
    シロナガスオオクジラが助けてくれないかな

    +101

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/21(水) 18:59:13 

    >>1 >>2

    「タイタニック号観光」って理解できないんだよね。

    軍事用の潜水艦なら、金もかかっているし二重三重の安全対策が施されているだろうけれど、民間(民営)の潜水艇ってかなりリスクあるよね。タイタニック号が沈んでいる場所って4000m近い深さだよね。そんなところへわざわざ高い金出していく人の気が知れない…。

    潜水艦の事故でも対応できるのはせいぜい水深数百メートルから1000mくらいまでとか聞いた記憶があるよ。

    +626

    -4

  • 324. 匿名 2023/06/21(水) 20:45:02 

    >>1
    今朝のめざまし8で、解説の人が「このニュース見てアポロの月面着陸思い出した。うまく目的地に到着できるかのスリリングさと、このピンチな状況が映画みたいなエンタメ性ある。これで無事生還できたら完璧」みたいなこと言ってて、え…今まさに酸素が足りなくて命の危機に晒されてる人がいるのにいいの?そのコメントは…。って思った。感覚がフツーじゃねぇなっていうか。
    ミスター失言の谷原までそのコメントに対しては何も答えずスルーしてた。

    +221

    -3

  • 375. 匿名 2023/06/21(水) 21:56:47 

    >>1
    すごい初歩的な事なんですけど、なんで潜水艦は自力で上がって来れないのでしょうか??
    うけない仕組みなの??

    探索って何故?と思ったのですが。
    船なら上がれるのでは?!

    +31

    -4

  • 487. 匿名 2023/06/21(水) 23:39:41 

    >>1 >>11 >>123 >>148 >>182
    >196 >>247 >356 >>358

    讃美歌320番
    「主よ身許に近づかん」
    タイタニック号🛳の楽団が沈没する最期まで演奏し続けた名曲🎼

    アニメ「フランダースの犬🐕」の最終回でもネロとパトラッシュが天使と共に天に召されて逝く時のBGMでも有名ですね👼
    「パトラッシュ! 来てくれたんだね、もう疲れたよ、何だかとっても眠いんだ」
    「讃美歌320番」主よみもとに近づかん - YouTube
    「讃美歌320番」主よみもとに近づかん - YouTubem.youtube.com

    タイタニック号の楽団が沈没する直前まで演奏し続けた曲


    讃美歌320番「主よ身許に近づかん」
    讃美歌320番「主よ身許に近づかん」www.google.com

    「タイタニック号」のドキュメンタリー映画でも、アニメ「フランダースの犬」の最終回でも演奏された名曲

    主よ身許に近づかん&prmd=visn&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=2ahUKEwjV0NnFyNT_AhU7klYBHWBeBrUQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=320&bih=571&dpr=3.38#fpstate=ive&vld=cid:c2de1493,vid:Ljw9UYKeV2k

    +3

    -33

  • 608. 匿名 2023/06/22(木) 01:08:15 

    >>1
    今日のevery.で映画の話と一緒にセリーヌディオン流してた。深海で人が行方不明になってるニュースに壮大な音楽被せるのはないな。

    +182

    -2

  • 855. 匿名 2023/06/22(木) 07:34:47 

    >>1
    土曜日の映画タイタニックは放送されるのだろうか?

    +34

    -2

  • 1003. 匿名 2023/06/22(木) 08:55:07 

    >>1
    ツアー起点から現地まで740㌔もあるのか…。

    タイタニックの沈没地点と言っても不明になれば海域が広いし深いし見つけるのは相当困難だよね。うろ覚えだけど以前このタイタンの設計会社従業員が丸い窓の耐久性が1400㍍しか無いのを告発したら辞めさせられたって昨日のテレビで見たけど、こんなに危険極まりないのに随分杜撰だなと思った。

    +50

    -2

  • 1154. 匿名 2023/06/22(木) 09:48:09 

    >>1
    これ、ものすごい高いツアーだよね
    ひとり3500万くらいとか 著名人も多数乗ってる

    実際に乗ったことのある女性の話きくと、なかなかの迫力のようだった
    でも、閉所恐怖症からしたら、水深4000メートルまで潜水艦で潜るなんて恐ろしすぎる
    大金払って恐ろしい思いするなんて…もう想像するのも怖すぎる

    +72

    -0

  • 1186. 匿名 2023/06/22(木) 10:00:20 

    >>1
    よりによって今週からフジテレビが2週にわたってタイタニックやるんだよね。
    どうするんだろう…。

    +46

    -0

  • 1337. 匿名 2023/06/22(木) 11:00:36 

    >>1
    まるで生きたままの埋葬…。
    恐ろしい。想像しただけでパニック。

    +9

    -0

  • 1364. 匿名 2023/06/22(木) 11:08:23 

    >>1
    引き上げられなくても、酸素の供給だけとかでも
    出来ないのかな。事故とか想定した造りになってないのかな。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2023/06/22(木) 12:49:27 

    >>1
    同じ潜水艇の写真を見た

    大きさはイマイチつかめなかったけど
    あんな頼りなさそうなものに乗って
    深海に潜るなんて恐ろしすぎる

    しかも乗る前にちょっとした訓練とかもあるらしい
    そこまでして哀しい船の残骸を見に行くって
    何て危なっかしい企画なの

    +21

    -0

  • 1824. 匿名 2023/06/22(木) 13:09:43 

    >>1
    これで助かったら奇跡のようだね
    映画になりそう

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2023/06/22(木) 13:36:50 

    >>1
    人が叩いてる音なの? 窓は1400mしか耐えられないってあったけど。中からそんなに響くの?

    +19

    -0

  • 2094. 匿名 2023/06/22(木) 14:00:22 

    >>1
    酸素がなくなったらケーキを食べれば良い

    +0

    -4

  • 2097. 匿名 2023/06/22(木) 14:00:28 

    >>1
    不謹慎だけどこの事故がきっかけで行きたいって思う人が増える気がする

    +6

    -21

  • 2269. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:50 

    >>1
    OceanGate社のyoutubeチャンネル見て来た
    船内の様子は数秒、タイタニックの姿も少々、ほとんどがインタビューだった
    自社の宣伝動画だから、当然いいところとか映してないだろうに、3500万円でこの程度なの...


    +7

    -0

  • 2498. 匿名 2023/06/22(木) 14:53:33 

    >>1
    大勢の人が亡くなった豪華客船を観光目的で見に行こうだなんて不謹慎すぎて
    故人の怒りが事故を引き起こしたとしか思えない。
    25万ドルも支払ってなんて驚愕。

    +5

    -10

  • 2637. 匿名 2023/06/22(木) 15:14:57 

    >>1
    3500万円!?

    +2

    -0

  • 3265. 匿名 2023/06/22(木) 16:23:08 

    >>1
    タイタニック号みたいに船に異様な保険がかけられてたり、不都合な富豪が乗船してたりしないの?
    安全には相当気を使うと思うけど

    +8

    -0

  • 3374. 匿名 2023/06/22(木) 16:35:38 

    >>1
    見つかったとしてもどうやって引き上げるんだろう
    沈むための碇かなんかがあったとしてそれを誰かが外に回って外せる訳じゃないし
    そもそも海底の圧力のあるところで乗り移って作業するとかも無理なんじゃないの?
    引き上げるしかないのではと思うけど引き上げる方法もなさそう

    +3

    -1

  • 3392. 匿名 2023/06/22(木) 16:37:51 

    >>1
    中に酸素ボンベとか積んでないと怖いよね
    いざという時の脱出どうするんだろう
    どうにか見つかってほしい

    +2

    -0

  • 4402. 匿名 2023/06/24(土) 11:43:09 

    >>1
    たたく音がもしかしたら破損した時の音だったり!?
    内側からもドンドン叩いてただろうし意外と早く破損したのかも
    足を切るほどの強い水圧の水が中にジャーって入ってきて一気にボカンッ!かな
    せめて苦しまなかった事を祈る。

    昔しょこたんが丸くて超狭い潜水艦に乗って深海行ってたけどアレは丈夫だったのかな?
    そこまで深くは行ってなかったのか?
    白人のおじさんと二人きり狭いやつに乗ってってのもなんかやだな…

    +1

    -1