ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2023/06/02(金) 10:02:43 

    >>221
    珍しくないと思う。
    サークルで活躍できるってことはコミュ力高いんだよ。
    私は超巨大企業に勤めてて、同僚は高学歴の人ばっかりだけどここ数年は大学名で足切りをせずに選その人のキャラクターやどんなインテグリティの観念を持っているか、周りとうまくコミュニケーションをとって業務を進められるかを見る方向にシフトしてる。
    だからインターンシップで良さそうな子を採用したりしてるよ。
    とにかく働きやすい環境づくりを第一に考えて人選するようになってる。

    +20

    -3

  • 225. 匿名 2023/06/02(金) 10:39:57 

    >>222
    そう言われると嬉しいです。
    留年決まった時も私は心労で円形脱毛症となったりと過保護にも心配ばかりでしたが、無事に就職できて本当に良かったと思っています。
    会社に貢献できるよう息子には頑張って貰いたいです!

    +6

    -0