ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2023/06/02(金) 08:06:24 

    >>1
    大学生の稀少性に関しては疑問
    親世代ですが、今みたいに誰でも入れる大学なんてなかったもん
    私の時代高卒扱いだった専門学校が大学名乗るようになってる
    大学は本当に優秀な人が行く場所だったし、たまにあるアレレな大学はお金で物言わせられるぐらい裕福でコネのある人が行くところ

    今のように低偏差値で助成金宛てに入る大学なんて大学じゃない
    奨学金のハードルも今のように低くなかったし

    +22

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/02(金) 08:45:18 

    >>174
    母が関西出身だけど短大とか仏教大、龍谷大や女子大は比較的簡単に入れる大学だった。
    東京でも和光大や高千穂商科大、無名な女子短大も同じ扱い。

    お金のある家庭で就職はコネや自営で何とかなる子が入学していた。
    らしい。。

    +2

    -0