ガールズちゃんねる

はじめての飲み会

61コメント2023/05/29(月) 21:49

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 22:10:03 

    入社3年で初めて部署+社長会長との飲み会があります。
    自分はお酒を飲まないし飲み会も行かなかったので人生初です。コミュ障で友達もいないので居酒屋すら行きません。ついでに会社でも仕事を淡々とするのみで、仲の良い人がいないので誰とも話すことがなく地蔵になるのがわかりきっていて既にしんどいです。

    何に気をつけてどう振る舞えば良いですか?

    +30

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 22:11:35 

    >>1
    周りの人の話をひたすら聞いてる
    うなずいたり笑ったりしてれば大丈夫🙆‍♀️

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 22:11:52 

    >>1
    「ちょっとトイレ行ってきます!」

    って言われて数分後、その子は別の席に座ってる時すごくショックを受けるから先にあるある言っとくね

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 22:14:34 

    >>1
    上司にお酌はした方がいいかもね
    面倒だろうけどこれが日本の現状

    +5

    -11

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 22:16:41 

    >>1
    自分が話を回さなくても、得意とする人が回してくれるから、その場の雰囲気を悪くしないように適当にニコニコしとけばいいよ。
    で、何か真剣な話をしだしたたら、大人しく適当に小さく頷いたり。
    私は、耳が悪いので毎回人の顔見ながら表情かえてます。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 22:23:32 

    >>1
    私も飲みの場苦手だけど、とりあえずニコニコして、笑いどころでは笑って、余計なことは言わずにテーブルの片付けとかに専念してる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 22:25:03 

    >>1
    泥酔しない事かな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:03 

    >>1

    >>25さんが言うように、おそらく会長が最後の締めのことばを言うはず。それは聞いてて損はないと思うよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:52 

    >>1
    最初が肝心。
    愛想よくしない方がいい。
    愛想いいと次も誘われるから。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 22:28:13 

    >>1
    会話がなくなるか、長くても20分くらいたったら別の人のところにあいさつにいく
    同じところで地蔵してるとほんとしんどい
    おつかれさまですー今後ともよろしくおねがいしますー、で仕事の話振られるから適当に答える、明日からもよろしくお願いしますねー、で別の人のとこに。
    酒入ってるからみんなそんなに気にしないし、10分15分だけなら上部だけの会話でいける

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 22:38:18 

    >>1
    飲み会苦手だから
    用事があるって言って
    毎回断ってる

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 22:44:23 

    >>1
    今時無理に飲ませる人いないだろうけどもし無理に飲ませてきたら断っていいよ。無理に飲んで吐いたらそっちの方が大変。
    あと最初は瓶ビールみんなで分ける感じなら一口だけ付き合ってあとは残してもいいよ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:12 

    >>1
    周りの人達と合わせて上手く挨拶にに行く。
    今時入社して3年の女性に無茶振りさせたりする会社もないから、リラックスして、ニコニコして合槌うってれば大丈夫!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 01:22:20 

    >>1
    偉い人と🍻するときは自分のグラスをちょい低めにする

    +1

    -0

関連キーワード