ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 14:00:54 

    今は推しの子ばっかりだね
    鬼滅の話題があんまり聞こえてこない

    +15

    -27

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 14:03:30 

    >>27
    2020年は鬼滅、2021年は呪術、
    2022年はSPY×FAMILY、2023年は推しの子
    その年を代表できるような作品を代理店や業界が決めてるんじゃないかな

    +129

    -6

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 14:04:53 

    >>27
    絆ノ奇跡もう聞き慣れたけど
    やっぱりインパクトという点では
    残響散歌には敵わないかな。

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 14:19:22 

    >>27
    今回のシリーズをみようと思ったら、1期、映画、遊郭編って見ないといけないからね
    新規でみはじめるの少し大変だよね
    刀鍛冶編が終了してもまたしばらく期間があくから、まとめて見ようと思ってる人もいるだろうし…

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 14:34:55 

    >>27

    んでも小学生では鬼滅だよ。
    うちの子もだけど月曜は早起きして
    鬼滅を観てから登校してる子が多いって。

    推しの子はヨアソビの歌が流行ってる
    のは知ってる(主にSNS)けどストーリーで
    話題になってるのは聞かないかなぁ

    スパイファミリーも小学生の間では一部だけだったよ。
    流行ったの。しかもすぐに終わった。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 14:44:19 

    >>27
    アニメとしてはどちらも面白いけど主題歌対決としては断然推しの子の勝ち

    +18

    -5

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 14:47:33 

    >>27
    今回の主題歌は歌詞が特に推しの子の方が内容に沿ってて凄い良いんだよね
    でも鬼滅の刃も当たり前だが映像美が凄くて、内容も面白いから盛り上がってるよ

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 14:53:41 

    >>27
    鬼滅はもう着地点が決まっているからね
    推しの子はまだどうなるかわからないからじゃない
    ただ家族で見れるのは鬼滅だと個人的には思う

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 20:50:47 

    >>27
    マイホームヒーローも面白いから見てあげて

    +0

    -0