ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2023/04/14(金) 09:40:22 

    >>5
    うちの地区は、厳しくて
    数値的に入れませんでした。
    自分は、支援学校の方が良いのでは?と
    相談もしましたが…。
    いつも申し訳なさでいっぱいです。
    他の児童さんもいらっしゃいますし
    対策を考える日々です。
    ただ通学は、危険がないように毎日
    付き添っています。

    +171

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/14(金) 11:03:00 

    >>70
    もっと子供に予算を回すべきだよね。
    教師の待遇を上げて数を増やさないと、当事者も周りの子供も教師も保護者も全員ツラい…

    +43

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/14(金) 20:41:36 

    >>70
    うちも一緒!毎日お疲れ様です。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/15(土) 09:08:11 

    >>70
    そうなんだね
    うちは田舎だから、見た目にも喋っていても普通な子も希望すれば養護学校に行けたよ
    養護学校はバスがあるしって理由でそっち選んでる親御さんもいたし
    なんか、住む地域によりけりなんだね

    +0

    -1