ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2023/04/14(金) 10:15:41 

    >>137
    考えたんですけど支援が必要な子は現状放課後等デイサービスに行きますよね。

    放課後だけじゃなく不登校児が日中にデイサービスに2時間以上行くと投稿日数にカウントされるんですよ。

    ということはこの民間の放課後等デイサービスを経営している企業が私立の支援学校を設立して、療育と教育を備えたサポート学校としてグレーゾーン、知的ありなしの診断済みのお子さんが安心して通える仕組みにすればどうかなと。

    私立なので親は公立より負担金がありますけどね。
    放課後に通わなくても良くなり子供の心身の負担も減り放課後等デイサービスに回していた税金の予算を私立の支援学校に回す。

    私立なので公立に通うお子さんの親御さん方に文句や不満も言われなくなる。
    児童皆が特性ありだからある意味親も子ものびのびと過ごせる。

    理想的です。

    +16

    -1

  • 444. 匿名 2023/04/15(土) 08:50:11 

    >>153
    家のそばにあった支援が必要な子の為の放課後デイサービス潰れてしまった
    開設して一年で無くなった、一年間募集し続けて利用者来なかったみたい

    需要と供給のバランスって難しいよね

    +0

    -0