ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 14:01:23 

    >>10
    就職予備校って揶揄されてるよね。
    一流企業に入る為に箔をつける的な。

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 14:16:24 

    >>10
    就職のためには必要だね
    でも世界レベルの能力がつくかと言われたら…?だね
    ただし、世界に行く場合でも大卒の学位がなければそもそもビザ申請ができなかったり、さらに海外の企業は入社に際しては日本の数倍学歴主義だったりするからね
    入社後は実力が重要になってくるけど、国でも会社でも入る際にマススクリーニングの一つとして学歴が見られる
    Fランでも学位があるのとないのでは全然待遇が違うから

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/08(土) 14:41:13 

    >>10
    古いよね。どちらかといえば海外留学がしたい。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/08(土) 15:36:34 

    >>10
    私文に価値無

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2023/04/08(土) 15:49:30 

    >>10
    もあAI出てきて9割のホワイトカラーの仕事が奪われるなら、大学って何の意味があるんだろうと思うわ。
    ブルーカラーの仕事に代必要ないよね

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:07 

    >>10
    日本の大学って言語を始めとして入試、単位の取りやすさ、就活とあらゆる意味でガラパゴス化してるから、日本の大学出ても日本でしか通用しないよね。まあ、これまでの時代はそれで良かったんだけど...

    +5

    -0

関連キーワード