ガールズちゃんねる

【診断済み】親が発達障害【疑い】

362コメント2023/05/01(月) 15:37

  • 233. 匿名 2023/04/02(日) 06:02:37 

    >>59
    ウチの母親もその傾向がありましたよ
    子どもの頃に洗濯、掃除、料理等々、何も手伝わせないのに、成人して家の事手伝うと
    「あんたは何やっても下手くそだから貸しなさい(やらなくていい)」とキレる
    結婚後に私の家に母親が来た時に、私がアイロンがけしていたら「アイロンかけるの下手くそ〜」と言って馬鹿にしたように笑う
    こちらは何も教えてくれなかったから自分で調べてやっているのに、一事が万事そんな感じ
    できない事を人のせいにしたいのではなくて、そういう親に何もかも否定されていたんですよ

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/02(日) 07:58:35 

    >>233
    横ですがわかります。うちも何も教えてくれず、出来ないとため息とか嘲笑とか呆れた態度を取るので、自分は何も出来ないんだなと恥ずかしくなりました。でも親とは30歳近く離れていて、子は初めてやることばかりなんだから、出来なくて当たり前ですよね。教えたり励ましたり出来ない親の方がおかしい。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/02(日) 08:06:51 

    >>233
    あー私も教えてと頼んでも教えてくれなかったから気づいたらいつの間にか諦めてなんでも自分で調べるようになってた
    アイロンも当時NHKでやってたアイロン王子の番組を見て覚えた

    小学生から味噌汁作らされてたけどうちはだしの元使ってて。
    でもどれくらい入れたらいいかわからないから聞くんだけど遠くから「ちょっと!(少しの意味)」と怒りながら言われるだけで一度も教えてくれず。
    「ちょっと」がわからなくてだしの元3粒くらい入れてた
    小学生だよ。わかるわけないよね。

    ほんとに何も教えてくれなかったし、なのにいつもキレられてたな。
    だから常に私が悪い子供なんだと思って生きてきたよ。

    +27

    -0