ガールズちゃんねる

【診断済み】親が発達障害【疑い】

362コメント2023/05/01(月) 15:37

  • 237. 匿名 2023/04/02(日) 08:06:51 

    >>233
    あー私も教えてと頼んでも教えてくれなかったから気づいたらいつの間にか諦めてなんでも自分で調べるようになってた
    アイロンも当時NHKでやってたアイロン王子の番組を見て覚えた

    小学生から味噌汁作らされてたけどうちはだしの元使ってて。
    でもどれくらい入れたらいいかわからないから聞くんだけど遠くから「ちょっと!(少しの意味)」と怒りながら言われるだけで一度も教えてくれず。
    「ちょっと」がわからなくてだしの元3粒くらい入れてた
    小学生だよ。わかるわけないよね。

    ほんとに何も教えてくれなかったし、なのにいつもキレられてたな。
    だから常に私が悪い子供なんだと思って生きてきたよ。

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/02(日) 08:50:25 

    >>237
    わかる〜涙
    私もそんな感じで育ちました。
    教えてもらえないから、とにかく見て覚えました。
    だから大人になって仕事する時も見て覚えるし察することもできるんだけど、報連相が超苦手です。
    どう話していいかわからない。
    頼るとか甘えるもわからなくて常に肩に力が入ってるんだけど、それが普通すぎて病気になってやっと気付く感じです。

    +22

    -0