ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/02/23(木) 23:15:27 

    行方不明の老人多いみたいだね
    みんなどこに行ってしまったんだろう
    何故見つからないのかな

    +246

    -4

  • 28. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:57 

    >>13
    普通に考えたら、自ら命を絶ってご遺体が発見されていないケースが多いと思う

    +55

    -6

  • 32. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:43 

    >>13
    すごく怖いね

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:05 

    >>13
    山の中で見つかる事があるよ。と言っても奥深い山地じゃなくて、平野部にある低い山なんかで。
    消防士や警察で探すけど、低い山なのにその時は意外と見つからない。
    あと川に落ちたら発見は難しいね。

    +98

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:35 

    >>13
    山の中とかで見つかるとかあるよ。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:12 

    >>13
    以前問題になっていたけど。
    共通の情報データベースが無かったと。
    で、かなり移動された結果他都道府県で保護→捜索願等調べても該当者無し→その地域で保護、はあった。

    持ち物や服に住所氏名縫い付けぐらいでちょうどいい。

    +55

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:45 

    >>13
    何人か書かれてるけど
    山の中とかだと思う。

    実家の隣のおじいちゃんは、行方不明になってしばらくしてから山二つ越えたところで見つかったって聞いた。もちろん亡くなって。
    認知症だったから、疲れるとかそういうのがもうわからなくてどんどん歩いちゃうんだよね。
    ごはん何回食べても忘れて、お腹すいた!ってなる症状のように。寝食忘れて足がぶっ壊れるとかまで、ただひたすら永遠にあるき続けるんだと思う。
    見つかったのは運がよかっただけで、見つからないことなんかざらにあるはず。

    +121

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/23(木) 23:39:09 

    >>13
    年金ずっと出るのかな、、、、

    +3

    -19

  • 66. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:04 

    >>13
    身元不明の認知症患者も多いと前に聞いたけど、顔認証システムでマッチング出来ないのかな

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/23(木) 23:52:19 

    >>13
    逆に身元が判明しない保護された老人もいると
    前にニュースでみたよ

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/24(金) 00:00:51 

    >>13
    やっぱり山に迷い込んだんだと思う。
    認知症は骨折しても気づかず歩くんだって。

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/24(金) 00:02:21 

    >>13
    友達が勤めてる介護施設で離設事故があって結局見つからず、近くに用水路があるから恐らくそこへ落ちてそのまま海へ…が濃厚だそう。
    だからもう発見は難しい。こういうケース多いんじゃないかな。
    既に書いてる方達がいるように、山で発見されて低体温症で亡くなられてる方も多いと聞きますね。
    福祉関係で働いてるので色々聞きますが、実際私が以前担当していた男性も山の中で見つかって、幸い命は助かったものの身元は分からないまま生活保護を受けて施設へ入りました。

    +49

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/24(金) 11:30:27 

    >>13
    田舎だと道で行き倒れもある
    それでそれを死後鳥とかが…となり、身元判別するのが難しい場合もあるって聞いた
    用水路や川に落ちてそのまま分からずもあるだろうし

    +4

    -0