ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2023/02/24(金) 00:58:35 

    自分含め今の若い人達って将来認知症になりやすそう
    スマホでなんでもできるし調べられるしであんまり脳みそ使わないから早く衰えそう

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/24(金) 01:10:24 

    >>116
    うん。怖いなと思ってる。
    文字を書くのもPCだし、漢字読めても書けなかったりする。
    認知症にならないように自分で気をつけないといけないね 

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/24(金) 07:59:51 

    >>116
    脳を使うか使わないか、より筋肉を使うか使わないか、だったりするみたいだけどね
    あとは遺伝的になりやすいとか
    イメージ的に頭使わない人がボケるって印象あるかもだけど案外ブルーカラーよりデスクワークのホワイトカラーの方が認知症発症率が高いとの研究がある
    認知症発症率は女性の方が高くて90代になると男性が4割に対して女性は7割
    若年期に筋肉を使っていたかどうかというのはこの結果からしても大きいのかも
    認知症の予防では運動が推奨されているしね
    まあ若年層はより身体使わなくなってるから確かに発症率は高くなる可能性は高い気はする

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/24(金) 18:57:20 

    >>116
    学校の先生が認知症多い。
    何でかな。

    +5

    -0