ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/02/23(木) 23:12:25 

    ※一部抜粋


    「2016年5月6日午後9時ごろから7日の午前中までの間にいなくなった…当時、どうやって気がついたんですか?」

    7年前行方不明になった寺本淑枝さんの夫:
    「テーブルの上に自分の保険証から、銀行通帳から、財布から並べてあったんです」

    異変は1年前、妻は医師から“不安障害”と診断されていました。

    7年前行方不明になった寺本淑枝さんの夫:「明るい人だったよ。人がここを通ると挨拶するぐらいでね。結構愛想のいい人柄やったからね」

    普段は明るい妻だったといいます。行方不明になる直前、1つの後悔があると夫は話します。

    「いなくなる3日前ぐらいにね。夜暴れたことがある。それで医者連れて言ったら、寺本さんじゃあ入院させるかっていったけどね。医者の言うこと聞いておけばよかった。あれが失敗した」

    7年前行方不明になった寺本淑枝さんの夫:「やっぱり見つかれば、そんなうれしいことはない。もう子どもどもみんな諦めてしまっているわね。私は諦めてない」

    諦めてない…夫はその言葉を何度も繰り返しました。
    “消える妻たち” 7年も行方不明の妻を待つ夫も…認知症は女性の方が多い現実 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ)
    “消える妻たち” 7年も行方不明の妻を待つ夫も…認知症は女性の方が多い現実 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    認知症になるのは、男性よりも女性の方が多いというデータがあります。富山県で、突然 妻が自宅から消えた夫たちが証言しました。中には7年近くも妻の帰りを待ち続ける夫も…。シリーズ「消える高齢者」第3弾です。


    +133

    -10

  • 85. 匿名 2023/02/24(金) 00:02:35 

    >>1
    わたしの近所の高齢者の方も行方不明になってしまい
    消息がわからない
    もう10年以上経つ
    年は90歳越えたんじゃないかな?
    その頃そのお宅から怒鳴り合いのケンカが聞こえてきて
    どうも車の運転が危ないからそれをやめてほしいってお願いしたけどおじいさんが聞き入れなくて
    そのケンカの仲裁に警察が時々来てた
    そのあと居なくなったからやっぱり認知症だったのかな?

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/24(金) 01:12:59 

    >>1
    私の母親も認知症で徘徊する事が何度かあったので他人事とは思えないわ。足腰が良くて歩くのが早いので、追いかけるのも大変です。近所を一周して自力で帰って来る場合もありますが、ケアマネさん達に協力してもらって探したり、帰り道がわからなくなった所を警察に見つけてもらった事もあります。
    医者や警察からは持ち物にGPSを付けるのを勧められたけど、時計や携帯のようにいつも必ず身につける物がないし、靴もその時によって違う靴を履いて出て行くのでGPSを付けられません。
    扉の開閉に音が流れる装置を試してみたけど効果なかった。
    幸い、夜は熟睡してるので夜中に徘徊する事は未だ無いのですが…。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/24(金) 07:04:57 

    >>1
    悲しいよね。
    消えたご本人も「消えたい」と思って消えたわけではないだろうし(認知症の脳がそうさせてる、というか)

    家族もつらいよね…
    旦那さんが諦めきれない気持ちが分かる。こんな最期の別れなんてやりきれない。

    便利で技術も進んで小綺麗な街ばかりの日本でもたくさんの人が姿を消してるというのがちょっとこわい。街中でもどこかで人が倒れてるのかもしれん。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/24(金) 08:01:06 

    >>1
    賛否あるだろうけど認知症なったらペットみたいにマイクロチップ埋め込んだ方が本人も家族も安心できそう。

    いくら認知症で色々分からなくなるとは言え、見ず知らずの場所で過ごすのは不安だろうし。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:27 

    >>1
    認知症で行方不明になって丸1日後に見つかったけど、かなり脱水になってて更に認知症すすんで、結局体調治らず亡くなった方がいた とてもいい人で好きだったのですごくショックだった 認知症だと暑い寒いとか食べてないとか食べたとか色々忘れちゃうので1日見つからないだけでそれだけのダメージあったから流石に何日も何年もというと残念ながら結構厳しい気がする

    +6

    -0