ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/01/04(水) 22:23:19 

    65歳を過ぎても働く人が増加じゃねーよ
    65歳で働かせてることが年金破綻だっつーのアホか

    +288

    -8

  • 15. 匿名 2023/01/04(水) 22:23:41 

    >>11
    だよね~
    年金の本来の役割を果たせてない

    +96

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/04(水) 22:28:05 

    >>11
    それな
    支給年齢引き上げとかも、それまでになるべく死んでくれってのが本音だなと思ってる

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/04(水) 22:30:04 

    >>11
    貯金や個人年金、投資してる人は働いてないと思う。
    正直、結構前から公的年金だけでは無理だと思ってた。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:57 

    >>11
    65歳で健康で働きたい、働ける人ばかりじゃないもんね。あちこち痛いのに無理して働かざるを得ない人も多いと思う。
    うちなんて65歳未満で初老期の認知症になったよ。働くどころか介護が必要になったよ。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/04(水) 23:44:03 

    >>11
    今の高齢者の人はそんなに高くもない年金を
    ガッとかけて、60歳には退職して、
    60歳からまぁまぁの額の年金もらえるんだから

    私たちは長く高くかけて、短く少ししかもらえない

    破綻しているとは言わないが、約束は守られていない

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/05(木) 09:11:38 

    >>11
    マジでこの通りなんだけど、でもまぁしょうがない気がする
    少子高齢化で年金制度が維持できるはずもないし
    政府からしたら平均寿命延びてるから、高齢者の定義も65歳から75歳くらいまで伸ばして生産人口増やしたいと思ってるだろうね

    +3

    -0