ガールズちゃんねる

偏差値の低い高校から難関大学に行った人

161コメント2023/01/04(水) 00:19

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 16:16:59 

    >>9
    ありますよ。普通の推薦も入れたら生徒数より多く来てる学校も。

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/02(月) 16:31:52 

    >>9
    昔は高偏差値の学校だったら結構良い大学に行けるよ。

    うちの地元に『昔は高偏差値だったけど駅から遠くて不人気で徐々に偏差値が下がった』学校がある。
    進学先は有名大学が並んでいる。

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:05 

    >>9
    びっくりするくらい低い学校からも名の知れた私立大に指定校推薦あって良し悪しだよ。
    高校は実績に出来る、大学は授業料入る、双方のメリットあるけどこのレベルの子を入れてどうするんだろうって思ってしまう。中退なんてことになっても高校も大学も痛くも痒くない、傷付くのは当人だけ。

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 17:07:15 

    >>9
    スポーツのつながりでもらった指定校がそのまま残っているなど、過去に学力以外の活躍を期待されて与えられた指定校枠が継続していることがある

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:10 

    >>9
    地元の公立高校、偏差値は県内ビリなのに、何故か法政大と関関同立の何処かの指定校推薦枠がある。
    でも、生徒の大半は就職か専門に行くので、毎年入学実績がある訳ではなさげ。

    +8

    -0

関連キーワード