ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:47 

    健康診断まであと1ヶ月です。
    今まで特に引っかかった項目はありませんが、加齢とともにそろそろ何か引っかかるのではと怖くなってきました。

    健康診断まで、食事制限や運動など何かやりますか?それとも、何もせずありのままの自分で勝負しますか?

    +33

    -13

  • 4. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:50 

    >>1
    ウォーキングしたり揚げ物控えたりするよ
    まぁ意味ないと思うけどw

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:04 

    >>1
    意味ないよ。
    健康診断はあなたを罰するものじゃないし、病気やその可能性をみつけるものだからそのままの方がいい。
    一時的に健康的に生活出来ても、健康診断の後に元に戻るのなら全くの意味なし。
    むしろそのあと何かしら悪い所が出てきた時に手遅れになるかもよ。

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/21(月) 23:05:25 

    >>1
    ありのままで勝負して肥満と高脂血症で引っかかりました

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:03 

    >>1
    私も健康診断まで1ヶ月きりました!
    今まで大きな問題なくきたけど、去年より少し太ったかそろそろ何か言われそうで。40代になり痩せづらいけど悪あがきでダイエット中。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/21(月) 23:31:29 

    >>1
    1ヶ月あがいたところで、、それでなんとかなるなら生活習慣病簡単にどうにかなる
    大体3ヶ月細胞の入れ替わりにかかるし

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/21(月) 23:37:02 

    >>1
    血液を整えて検索にのぞみます

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/21(月) 23:43:43 

    >>1
    結果返ってきたとこだったけど、中性脂肪がが半分になってて食生活の大切さ痛感。
    でもLDLの数値が中々、、

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/22(火) 00:36:57 

    >>1
    1週間禁酒したら肝機能数値が正常値になった事はあったけど…
    また飲むから意味はないんだよね。
    普段通りで検査した方が良いかと思う😅
    今年は血糖値が爆上がりで糖尿病かもしれないって…
    めっちゃジュースとかゴクゴク飲みまくってたしアイスとか甘いもの食べてたし…怖くてジュース飲めなくなったw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/22(火) 09:17:13 

    >>1
    同じ頑張るなら、検診前の1ヶ月より検診後の1ヶ月の方が良い気がする

    +0

    -0