ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/27(木) 13:23:36 

    職場の「いつも偉そうな女性」はなぜ生まれるのか 多くのお局さまに共通している心理を専門家が解説:働く女の“いらいら”(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    職場の「いつも偉そうな女性」はなぜ生まれるのか 多くのお局さまに共通している心理を専門家が解説:働く女の“いらいら”(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    本連載は、メンタルヘルスの向上・維持に向けたサポートを行う産業カウンセラーの川村佳子氏が、ビジネスパーソンから寄せられた相談に基づき、職場で働く女性ならではの“お悩み”“イライラ”の要因、解消法を解説するシリーズです。


    これまで多くの女性たちのお話を伺ってきましたが、そこには共通して「外側はカチッとしているが、中身が空っぽ」という特徴がありました。

    彼女たちは自分に全く満足しておらず、自分自身を何もない「空虚な存在」に感じているということでした。(略)その空虚感を埋めるために彼女たちは、さまざまな“よろい”を纏い、外側をカチッと武装していくのです。

    “よろい”というのは、学歴、資格、年収、容姿など、世間からよしとされるものであることが多いです。そういったよろいを纏いながら、「私はこんなにすごいのだから、皆さん私に従ってくださいね」というような姿勢で接してきます。そして、「私はこの組織の中心であるべき存在なのですよ」というメッセージを強引に伝えてきたり、巧妙なやり口でアピールしてきたりします。これが、「いつも偉そうな女性」にある共通の特徴です。

    偉そうな振る舞いをする女性たちの多くは、ざっくりと言ってしまいますが、親からものすごいコントロールを受けて育っていることが多いです。

    それが続くと、内面がだんだん空虚になります。そして、“よろい”を纏うことで空虚感を埋めるようになるわけです。そしてそのよろいは、親や世間からの望みや期待そのものになっていきます。

    よい学校・会社に入ったということや、世の中的にはこれが素晴らしい、正しいと思われるものです。そして、「私はこんなにすごいのだから、皆さん従ってね」「私が、この組織の中心ですから」と、自己愛的になってしまうのです。これが、偉そうに振る舞う「自己愛的女性」に変身してしまう最大の要因です。

    +111

    -19

  • 26. 匿名 2022/10/27(木) 13:28:58 

    >>1
    これ日本の管理職が機能してない問題でもあるんだよな
    自己重要感を満たしたいお局が入り込む隙になってる

    +155

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/27(木) 13:35:06 

    >>1

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/27(木) 13:36:38 

    >>1
    違うと思う。
    そういう事をする女性は一定数いる。そして自覚していない。主観が強すぎて話が通じない人が多い。

    関係ないけど、今の国会議員で将来的に女性初の総理大臣になって欲しい人は1人もいない。政治家として本当に優秀な女性は男社会では扱いにくいので、早いうちに摘まれてしまって、自分達に都合の良い人だけが生き残ってるのかも。

    +68

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/27(木) 13:38:36 

    >>1

    仕事ができるできないではなくて

    横柄で横着な性格も根性も感情も心も良くない、綺麗でない人がはびこるよね


    そういう人達がその歪んだ性格や感情で気に食わないとか好き嫌いの激しさで

    人を追い詰めて士気やポテンシャルを下げてエナジーを奪って行ってダメにさせるんだけど


    上の人達も判ってるし特に『仕事は雑だし特にできない』

    という評価だけどなぜ置いておくのかと言えば答えは簡単、ただ一つ


    そういう根性悪くて人を理不尽にケチらすような図太い人達は絶対に辞めないから

    安定して来るから

    それだけ


    なので面接も意地の悪い人達とやれるかどうかやめないかどうかを重点的に見る人多い


    上司自体もそう
    仕事ができるできない関係ない
    気に食わない奴は辞めさせる!

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/27(木) 13:41:18 

    >>1
    お局に問題があるところは役職者、管理職に問題がある。

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/27(木) 13:59:59 

    >>1
    慶應大卒、外資系大手勤務、管理職年収820万、どちらかと言うと好かれる・人目をひく見た目(小学校の時からです)資格はあまり無いけど語学系と楽器の師範があります。

    書いてみると聞こえが良さそうだけど、全然自分に自信ないよ。職場でもイジメに遭い続けたり、否定されてばかりで。。。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/27(木) 15:36:15 

    >>1
    写真の女の子がかわいそう

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/27(木) 16:03:04 

    >>1
    嫌われてるよね、お局

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/27(木) 16:11:16 

    >>1
    哀れでかわいそうなお育ち悪いババアがお局になる
    中身が無いから、仕事できそうな新人イジメに走るよね。
    あとモテる美人が大嫌いなのもお局

    だから結婚できず子供産めずな
    カタワ人生なんだよ。
    一生選ばれない人生って楽しい?笑

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/27(木) 16:18:38 

    >>99
    >>1
    でも中身空っぽ。
    そのマウント気質は兵士になれば向いてるよ!
    有事の際には、高齢未婚婆は真っ先に徴兵だから。
    だから結婚できず子供産めずにいたんだよね?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2022/10/27(木) 16:21:35 

    >>83
    >>1
    なぜかブスばかりがしがみついてる。笑
    結婚できず子供産めず社会的カタワ。

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2022/10/27(木) 16:24:28 

    >>90
    >>1
    お局の仕事奪って違う仕事させてごらん、
    驚くほど仕事できないから。笑

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/27(木) 16:25:09 

    >>72
    >>1

    お局、お金着服しちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/27(木) 16:26:34 

    >>119
    >>1
    なんでお局に連絡先教えるの?ダメだよ。
    お局がやめたら即ブロック。笑

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/27(木) 16:27:44 

    >>136
    >>1
    周りから笑われてるよね。笑
    お局なんか鼻摘まみもんだよ。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/27(木) 16:31:34 

    >>1
    自分の身内が会社でそんなこと思われてたら恥ずかしいからやめて欲しいな。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/27(木) 16:34:13  ID:OhV16Re3q8 

    >>33
    >>1
    美人はサッサと結婚出産して会社やめていくよ。
    会社に残ってるのはブスで性格わるいのばかりだわ。

    +52

    -4

  • 169. 匿名 2022/10/27(木) 16:35:42  ID:OhV16Re3q8 

    >>47
    >>1
    >学歴、資格、年収、容姿を揃えた
    うそつけ!
    美人はサッサと結婚出産して会社やめていくよ。

    +4

    -10

  • 170. 匿名 2022/10/27(木) 16:37:00 

    >>1
    >>55
    いやストレートに言って
    お局
    が嫌いなのでは?笑

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/27(木) 18:49:04 

    >>1
    職場のaround70のお局パートは上下関係も物事の判断基準も「社歴が長いかどうか」で判断する
    つまりお局が一番偉くて正しい
    きっとそれだけがお局のプライドなんだろうな…

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/27(木) 19:50:40 

    >>1
    通信制大学卒なのに東大卒と嘘ついてる、いちかわ◯おさん、見てますかー?

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/27(木) 19:56:43 

    >>1
    >纏う“よろい”というのは、
    >学歴、資格、年収、容姿など、
    >世間からよしとされるものであることが多い


    前の職場での、これに該当する
    主任の女は、
    学歴も資格も年収も容姿も 無かったけど・・・?

    (もしかしたら、学歴はあったのかもしれないけど
     仲悪かったから知らない)

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/27(木) 20:13:12 

    >>1
    読んでみて、全く共感できなかった。

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2022/10/27(木) 21:22:46 

    >>1
    一度雇ってしまうと、派遣じゃない限りなかなか
    退職させられない日本の雇用システムがおかしい。
    最高裁も会社が嫌だって言ってんだから、退職金積ませて
    さっさと辞めさせるようにすればいいのに、変な判例ばっかり作る。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/27(木) 23:16:47 

    >>1
    女性の地位が低いからこそ、そういう人が生まれるんじゃない?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/28(金) 02:38:29 

    >>1
    お局に限らずコンプが強い人ほど中身がからっぽだよね
    中身を補う方法を知らないか努力ができないから、形だけ整えて攻撃されないように先制攻撃する
    ある意味可哀想な人でもある
    てか親が原因なら親と戦うか過去を割りきるかした方がよほど人生潤うと思う
    職場でビクビク威張ってても現状維持以外のメリットがない

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/28(金) 08:11:04 

    >>1
    この記事、外れてると思う

    お局様は、学歴・資格・年収・容姿・仕事の有能さ全く関係ない
    というか、むしろみんな並以下
    ただただ性根が悪く、他人をいじめたいだけ

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/28(金) 09:33:12 

    >>1
    大した取り柄がないから、虚勢を張ってる

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/29(土) 23:42:57 

    >>1
    今、「お局」はいるんだけど
    お局がいなくなったら、次はこの人がお局の座に付くんだろうなって人がいるんだよね
    お局を排除しても新しいお局が誕生するだけ

    +3

    -0