ガールズちゃんねる

他人に注意する時に気をつけるべきこと

81コメント2022/10/16(日) 02:38

  • 1. 匿名 2022/10/15(土) 14:31:30 

    私の家の駐車場が空いている時に知らない業者等が許可なく勝手に駐車場に停めていることがあります。前に業者が停めていた時に2階から誰が停めたかと窓を開けて確認したら業者がこちらに気づいて「すぐ場所変えますから!」と言われた、その後10秒ほどこちらを睨む様にジーっと見てきて怖かったです。今の時代注意したら逆恨みされるようなこともよくあるので、注意はできずそのままにしてしまいました。他人に注意する時どう気をつけていますか?

    +36

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/15(土) 14:33:11 

    >>1
    業者さんなら社用車に社名書いてあるだろうからそこに連絡する

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/15(土) 14:34:50 

    >>1
    基本は警察とか上の立場に連絡入れる

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/15(土) 14:37:24 

    >>1
    私有地に無断駐車って確か警察介入難しいんだよね。直接いうと逆恨みされる場合もあるから止められないように対策するしかないよね。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/15(土) 14:38:40 

    >>1
    そもそも確認する時にバレないようにする。常習犯なら相手の会社名をチェックしておいて連絡する。どういう形の駐車場かわからないけど、勝手に使われやすいなら面倒でも防止策を考える。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/15(土) 14:41:22 

    >>1
    言い方に気をつける。
    人格否定しない。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/15(土) 14:48:42 

    >>1
    一軒家の人んちの駐車場にわざわざ入って停めないと思うけどハイツやアパートってことなのかな?
    10秒睨まれたら流石に不快なので、何か?とか言いに行っちゃうな

    人に何か注意すること滅多にないけど、「すみません、〜〜なんですけど。。」みたいに最初は丁寧にやんわり言うようにする

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/15(土) 14:52:24 

    >>1
    カメラ付けたら?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/15(土) 14:58:12 

    >>1
    三角コーンを置いておく

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/15(土) 15:01:43 

    >>1
    パイロン置かなきゃ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/15(土) 15:02:48 

    >>1
    睨まれたって知らんがなだよね。
    人様の駐車場に勝手に停めてんだからさ。
    そんなのに負けない。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/15(土) 17:05:37 

    >>1>>11
    私も前にマンションの駐車場に勝手に停められてたことがあってどうしていいかわならなかったから大家さんに電話したら駐車場関係は警察の仕事って言われた。契約してないのに勝手に停める人が最近いるみたいな注意のチラシをマンションの住人のポストに入れる対応はしてくれたけどそれでも続くならナンバーはわかることだし警察へ連絡してってことだった。続かなかったからそれで終わったけど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/16(日) 02:38:58 

    >>1

    カラーコーンを置く

    +0

    -0

関連キーワード