ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2022/08/13(土) 14:16:28 

    絵日記、自由研究、読書感想文、工作はいらない。
    やりたい人だけにしてほしい。親が負担すぎる。

    +52

    -9

  • 68. 匿名 2022/08/13(土) 14:29:17 

    >>29
    親がって理由はおかしい
    小1,2年なら分かるけど

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/13(土) 14:48:28 

    >>29
    工作と読書感想文は自由な気がする。
    感想文は高学年だけだったかな?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/13(土) 15:22:21 

    >>29
    自由研究は親が考えて材料を調達、製作を手伝うから面倒だった
    絵画コンクール作品も親が構成を考えて、絵の具を用意して描く
    夏休みの思い出の作文は、思い出になるような旅行に連れて行かないといけない
    朝顔の観察も水やり、観察は親がやらされる

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2022/08/13(土) 15:32:14 

    >>29
    親がやるの?
    私は親に手伝ってもらったことなかったし、自分の子も毎年自分で何かしらテーマ見つけてやってるよ。
    相談をしに来たらアドバイスくらいはするけど。
    そんなにすごいものは出来ないけど、まあ良いかなって思ってる。

    +10

    -0