ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2022/08/09(火) 11:07:23 

    >>4
    親がテレビ、YouTube見ないとそれが普通なんだと思うよ。うちのいとこ2人共に医師で親一切テレビ見せてなかったもん。ただ、うちらとは話が一切合わなかった。

    +89

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/09(火) 11:26:11 

    >>4
    あんまり早くに勉強させるのってコミュニケーション領域の発達妨げるし、あんまりメリットないはずだけど、本当に脳科学者なのかな。

    +42

    -8

  • 232. 匿名 2022/08/09(火) 11:57:54 

    >>4
    そこまで徹底したのは無理だ〜って思ってしまう。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/09(火) 19:52:31 

    >>4
    これは子どもも親も疲れるわ

    +21

    -0

  • 605. 匿名 2022/08/09(火) 22:43:08 

    >>4
    東北大准教授でワンオペでこのレベルの育児3人分できるって、普通の女性ではない。
    キャパが広くてなんでもテキパキ片付けてメンタルも強いんだろうな。

    +33

    -1

  • 954. 匿名 2022/08/10(水) 09:28:54 

    >>4
    感染症やら熱中症やら気をつけなきゃいけないことがいっぱいある今、さらに優秀な頭脳に育てるべくここまでとことん付き合う自信がない
    体がとりあえず元気なら、あほでええ
    もともとたかが知れたレベルだし

    +0

    -1