ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2022/04/10(日) 00:16:03 

    >>185
    それ販売されてるの知らない人、一定数いるよ。私も欲しいけど知らなかったし。
    あとまだ調べてないけど前の時刻表みたいにポケットに入るの?
    本みたいにデカいとちょっと違うんだが

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/10(日) 00:20:53 

    >>191
    調べたけど種類ありすぎた。
    欲しいのがどれか分からんし、乗り換えとかJRからバスとかないし、デカいし店頭にないから本当に欲しい時刻表か確認できない。
    結果、買う気うせる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/10(日) 00:37:51 

    >>191
    売っているのはまさにポケットに入るペラっとしたのとは違う本のようなものだけど、田舎の実家って書いてあったからそういう地方だと電車の本数もとてつもなく少なかったりするし、一本逃すと都会のようにはいかず1時間後とかにしかないから駅にある本タイプのを事前に見て確認しておくのが確実かも
    ネットの更新がままならないのならなおのこと
    しかし、検索の仕方によっては古いのにしか辿り着けなかったりすることもあるし、いつでも調べられるのがむしろ仇になったりすることもある
    電車旅行の時はやっぱり視認性が良いから辞書サイズのポケット時刻表を買ってしまう
    乗り換えに少し時間を取りたい時とかわかりやすいけど、ああいう時刻表の読み方を知らない人も結構いるとは思う

    +0

    -0