ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 17:13:26 

    >>1
    ネットが逆に手間ってんだから、こちらと同じ感覚だと思うことがそもそも間違いよね

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 17:15:24 

    >>1
    すぐ見たい時は便利だよね

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 17:18:44 

    >>1
    ネットも掲示も出発時刻しかなかくて到着時間がさらに調べないと出てこなかったり、
    複数時間で確認したい時に一覧表が役に立つけどそれがどこにもないんだよね。

    だから子どもの為に時刻表作ったよ。
    出発→到着→乗り換えの一覧表。
    学生とかには必要だよね。作成2時間かかったよ😅

    +26

    -9

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 17:31:12 

    >>1
    どこにでも置くんじゃなくて駅員や運転手に聞かないと貰えないようにすればいいと思う
    紙で欲しい気持ちは分かる
    充電切れたとかトイレに落としたとか無いとは言い切れないし

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:05 

    >>1
    簡単に見れるならネットでも良いんだけど、○○駅時刻表とか検索するとすぐにナビタイムとかがヒットして、駅時刻表開こうとすると有料ですってなるのがうっとしい。鉄道会社のサイトなりあぷりなりを作って検索しやすくしておくれ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 17:55:14 

    >>1
    JRも駅で紙の時刻表配布なくなってJR時刻表アプリ入れてもらう対応になった
    アプリ入れたがなかなか良いよ
    my駅と路線を登録するとその路線や駅から発着する全ての方面の電車をすぐに出て来る
    ICOCAの残高もアプリで調べられるから残高いくらかスマホにICOCAをかざすだけでわかる
    他にも色々なサービスがある
    でもスマホ持ってない人には不便になった

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 18:01:37 

    >>1
    紙は有料で存続したらええ
    不慣れってのはやってないから不慣れなんだよ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/09(土) 18:05:51 

    >>1有料にすればいいじゃん
    そのせいで運賃上がる方がこまるし、ネットで見るのだってタダじゃないでしょ

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/09(土) 18:18:15 

    >>1
    今はネット普通の人もパソコン使いこなしてた高齢者もだんだん使えなくなったりする
    親もプロバイダ料金毎月払いながら使う事なくパソコンは埃かぶってる
    解約するのも面倒くさいみたい
    紙媒体は無くさない方がいいよ
    給料明細とか請求書も経費削減にはなるだろうけど紙で物質で残してほしい

    今主流のキャッシュレス決済もめちゃくちゃ便利だけど歳取ったら分からなくなって使えなくなったりするんだろうなって思ってる
    だから一社だけにしてるよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/09(土) 18:38:17 

    >>1
    こういうケースが増えると印刷業界も打撃だろうね
    前からじわじわきてるのかも知れないけど
    先を読めるところは紙に刷る以外のビジネスに転換してるのかな
    最大手は国宝の美術作品のデジタルアーカイブやったりしてるよね

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:31 

    >>1
    ネットだと目的のところにたどり着くまでに時間がかかるんだよね…
    昔は定期入れに駅員に見せる面の裏に地元駅の時刻表入れていたりした
    スマホは電池が切れたらただの箱だしね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:34 

    >>1
    廃止してもいいけどネットの時刻表分かりやすいのにして欲しい
    電車とかバスとか行きたいところ探すの分かりにくいの多くて

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/09(土) 19:47:31 

    >>1
    75以上からは選挙権剥奪しろ

    くだらない老害を黙らせろ

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:45 

    >>1
    完全にペーパーレスにする事に対しては➖で
    その高齢者のご意見には➕なので
    ➕も➖も押してない。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/09(土) 20:19:01 

    >>1
    券売機で買えるようにするとか、できないのかな?
    1枚30円ぐらいで。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:04 

    >>1
    お年寄りは、時刻表が必要なほど時間に拘束されないと思います。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2022/04/10(日) 00:57:59 

    >>1
    画面て目が悪くなると室外ではめちゃくちゃ見にくいんだよ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/10(日) 05:55:03 

    >>1
    場所ごとにQRコードでサイトをURL載せたらいい
    スマホすら使えない人は切り捨てていい

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/10(日) 06:38:54 

    >>1
    有料配布にしろよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/10(日) 16:52:07 

    >>1
    削減できるんだったら削減してこう!

    いい動きだと思う!

    +0

    -0