ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 16:31:38 

    >>1
    立憲と共産は自民公明と同じ関係
    まともな野党ではないので要注意

    +164

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:14 

    >>1
    久しぶりに見るが首相やってた時に比べてえらいお爺ちゃんになったね

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:38 

    >>1
    消費税増税決めたのはあんただろ

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:44 

    >>1
    立憲共産党に党名変えたら?

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 16:36:23 

    >>1
    点字ブロックの上を陣取っての演説について一言

    +103

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/21(木) 16:41:26 

    >>1
    野田さんは清潔です

    自民党のようなオトモダチに利便はかったりしません
    賄賂も受け取りません
    ただし
    官僚にも清潔さを求めた結果、官僚たちは天下り利権与かりにくくなり
    ソッポ向いてしまった
    アベのいう「悪夢のような民主党政権」って官僚に向けた言葉
    だから数々の疑惑でも官僚はアベ擁護した

    ドッチが正しいか
    私は野田さんを支持します

    +1

    -27

  • 61. 匿名 2021/10/21(木) 16:44:06 

    >>1
    カネに汚い、自分優先はどこも変わらないよ
    むしろ立憲が与党になったら、韓国臭が強くなりすぎる
    中韓主導の在日向けの臭いこそ受け付けないわ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/21(木) 17:03:05 

    >>1
    2Fが太ったのかと…空目だったわ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/21(木) 17:24:10 

    >>1
    選挙で支持されないのに党首を変えない立民が言えたことなのだろうか
    しかも今回協力関係にある共産党に至っては何十年も変えてない

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/21(木) 17:27:10 

    >>1
    悪い顔してるねー

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/21(木) 17:39:50 

    >>1

    保守の政治家(環球時報は)中道右派と報道)で、野田政権を評価する自民党議員は多いみたいだね。
    でも、なら、国民民主行けよと思うけど。

    松原や渡辺もそうだけど。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/21(木) 18:19:58 

    >>1

    甘利がいないと随分イメージがいいのにな。

    甘利のお陰で滅茶苦茶イメージダウンしている。

    +0

    -9

  • 161. 匿名 2021/10/21(木) 18:40:21 

    >>1
    自分とこだって腐ったのばっかりじゃん。
    よく言うわ。
    前科者とかロリコンとかさ。
    こないだは拉致被害者はもう生きてないとか言った奴もいたな。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/21(木) 19:26:58 

    >>1
    野田豚🐷は日本を悪くしただろ!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/21(木) 19:54:14 

    >>1
    ( ̄言 ̄)おまいう・・・

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/21(木) 23:49:30 

    >>1
    立憲の連中ってどいつもこいつも自民党の悪口ばっか
    そんなんで票が増えて政権取れると思ったら大間違い
    ってかこんなクソ政党、大きく議席減らして内ゲバ起こして解党しちまえ。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/22(金) 00:59:48 

    >>1

    マスゴミが隠蔽してるけど菅直人と野田が首相になったのは不正の極みで違法。

    民主党が政権を取り民主党代表選挙は実質日本の首相を決める選挙。
    その民主党代表選挙は民主党党員になれば外国籍でも投票が出来た。
    つまり外国人が日本のトップを直接選挙で決めていたのだ。
    外国人の直接投票で民主党代表に選ばれ日本の首相が決まるなんて売国の極みで違法だよ。

    腐り切っているのは旧民主党の立憲民主党とマスゴミだよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/22(金) 01:36:34 

    >>1

    野田って思想的には国民民主党じゃないの?
    反日パヨクの立憲民主党に所属してるのを知ってガッカリ。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2021/10/22(金) 01:57:00 

    >>1
    頭に比べて身体が小さくない?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/22(金) 02:09:46 

    >>1
    立憲共産社民って、与党にゴシップネタでしか噛みつけないの?
    政権取ったらやるって言ってることのほとんどが日本人のためじゃなくて某国の主張に沿ったもの、外国人やマイノリティ向けのものばかりだし、どこ目線で日本の政治を動かしたいのか丸わかり。
    維新が立憲はいらない政党ってはっきり言ってくれてスカッとした。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/22(金) 16:14:13 

    >>1
    野田さんの地元なんだけど、選挙も何もなくても毎朝どこかしらでビラ配りしてるんだよ。SPもつけずにね。
    個人的に党は好きでないけど、政治家としては
    真面目だなぁと思う。
    あと気さくなので、見かける度に一緒に写真撮ってもらって、毎回「よしひこゲットだぜ」と家族に自慢してるw
    バカにしてるみたいだけど、尊敬はしてます。
    でも一回本人の真横で「今日もよしひこゲット」と呟いてしまって、苦笑いされた。

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2021/10/25(月) 22:52:07 

    >>1
    みんなー、
    政権放送みてる?
    岸田総理と今井絵理子が二人で映ってるよ。。

    +0

    -0