ガールズちゃんねる
  • 334. 匿名 2021/09/08(水) 12:20:35 

    >>5
    給食完全なしにするか、出すなら普通で良いのにと思う。
    食べる時にマスクは外すし簡易になろうが変わらないような。
    だけどなしにすると共働き家庭で困るとか色々不都合があるんだろう。納入業者との兼ね合いとかもあるし。

    うちの市は給食終わったら5、6時間目なしで帰宅。
    食べるのに授業を短縮する意味も分からないなと思ってる。

    +262

    -25

  • 1828. 匿名 2021/09/09(木) 00:01:43 

    >>334
    普通の給食は配膳も生徒がするけど、これだけなら先生だけで配れるらしい。
    マスクを外すから給食に反対する保護者もいるみたい。
    反対に、給食が無いと朝から何も食べられない生徒もいるらしい。
    結果、「せめてパンと牛乳だけでも」となったと、ある学校からの返答があったよ。
    相反するクレーマーに挟まれた学校の窮余の策。

    +3

    -1