ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 11:58:29 

    >>86
    夜泣きはあやしたりミルク飲ませてたら落ち着くってものじゃないから他人ならほんとストレス溜まるよね

    +224

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 11:59:09 

    >>86
    といっても働きにでている人と違って早起きしなきゃならないわけでもないし気持ちに余裕がありそう

    +98

    -6

  • 254. 匿名 2021/09/05(日) 12:19:49 

    >>86
    夫的な人は働き出したらしいから出るハメになるかもしれない事をわかってるんだろうね。

    +90

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/05(日) 12:29:41 

    >>86
    こういうのを好んでここで生活をしている方達が、仲の良い同居人とはいえ他人の子どもの泣き声や子どもが大きくなって泣き声以外にもドタバタ音とかに耐えられるのかな

    +100

    -1

  • 1287. 匿名 2021/09/05(日) 20:43:13 

    >>86
    血の繋がった父親でさえ 明日仕事なんだぞ!うるさい!寝れない!って人もいるもんねぇ。ましてや何もしらない若造達にはしんどいんじゃない?私なら夜中しんどいわ。
    子育てって可愛いだけじゃないし、新生児期はももこもイライラして発狂しそう。

    +56

    -0

  • 1388. 匿名 2021/09/05(日) 21:56:42 

    >>86
    子供産む人は角部屋で隣に人も住んでいない、元小学校校舎でめちゃ広いから子供の泣き声も気にならなさそうってTwitterに書いてあったよ
    ちゃんと読んでから批判してよね

    +1

    -18