ガールズちゃんねる
  • 468. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:32 

    >>13
    75歳以上が5人しか居ないみたいだし、そんなに深く考えてないんじゃない?それこそ10年以内に施設や病院、子供の家に引っ越して、この集団生活してる人達だけしか居なくなると思う。

    +158

    -2

  • 1619. 匿名 2021/09/06(月) 00:58:15 

    >>468
    75歳以上が5人しか居ない集落じゃ、移住者がよっぽど斜めな人でなければ受け入れてるはありそうね。
    >>1のは集落の行事や鹿捌き協力したり力仕事手伝ってるようだし。ここまで人が少ないと割り切れそう。

    ガルちゃんで前に「限界集落より中途半端な過疎始まりかけてる場所の方が変にプライドあったりして余所者受け入れないとか多い。ザ過疎です集落の方が移住者歓迎してたりがある」みたいなコメントがあった。あれたぶん現実的な意見だったんだろうなと思う。

    日本の全部の限界集落がそうではないにせよ、割合として中途半端より限界の方が受け入れ考えてもええか率は高そう。仮に失敗しても結果出るのは自分達が居なくなった後だから冒険してもいいだろうもあるだろうし。

    1のに反対してる人も多いけど、、私は人が全く居なくなり、どこの馬の骨ともしれない海外に一帯を所有されちゃうよりはこういう人達でも住人として住んでもらって自治体として名乗れる期間は引き延ばしてもらった方がいいかなと考えたわ。

    +15

    -1