ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 17:20:52 

    横浜港北ニュータウンの旧地名は
    「供養塚」「餓鬼塚」「土腐」「裏土腐」「御霊」「神隠」「神無」
    「蛇谷」「百目鬼」「地獄田」

    +336

    -5

  • 81. 匿名 2021/09/03(金) 17:21:54 

    >>70
    字面からして近寄りたくない

    +373

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/03(金) 17:22:01 

    >>70
    あのあたりは荒野だったからね

    +171

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 17:26:44 

    >>70
    えげつないね。
    あの世とこの世の境目ちっくな名前

    +370

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/03(金) 17:28:53 

    >>70
    人里離れてて人が住んでいなかったからでは?

    +126

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 17:31:33 

    >>70
    横浜って名前があっても横浜感じゃないとこ

    +178

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 17:36:31 

    >>70
    もはや人ならざるものの住む土地だな

    +247

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 17:37:35 

    >>70
    魑魅魍魎の住処って感じ…
    京極夏彦が好きそう

    +283

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/03(金) 17:38:20 

    >>70
    心霊スポットおおいのはそういうことか!

    +140

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/03(金) 17:39:53 

    >>70
    昔はお墓を作れない人の遺体を埋めていたとかそういう場所だったのかな

    +172

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/03(金) 17:46:08 

    >>70
    百目鬼なんて読むんですか?

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 17:58:10 

    >>70
    あの辺いくと気分悪くなるって別のトピで言ってる人何人かいたね

    +88

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 18:00:22 

    >>70
    ずいぶんキレイにニュータウンつくって
    高級住宅地チックにうまくシフトチェンジしたけど
    実際はこんなもんよなぁ

    +152

    -2

  • 282. 匿名 2021/09/03(金) 18:10:57 

    >>70
    20年〜15年前まで仕事であの辺りによく言ってたけど、当時は少し駅から離れると荒れ地があったりして見るたびになんとも言えない感覚に襲われたのを思い出した
    不安感と言うか、立ち入ってはいけない荒野を見た気持ちになった

    +156

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/03(金) 18:15:33 

    >>70
    凄い名前…もともと何があった土地なんだろう。
    人は住んでたのかな?

    +90

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/03(金) 18:25:43 

    >>70
    それらの名前は出てこなくて北山田って出てきたけど、田んぼが多かったみたいだから地盤は悪そう
    昔の北山田画像
    昔の北山田画像kyt.hpjam.net

    昔の北山田画像 戻る昔の北山田 画像 トップへ  港北ニュータウン建設事業を計画港北ニュータウン地域は、横浜市の郊外部が急速に乱開発される中で、道路、鉄道等の交通施設に恵まれなかったため、昭和30年代までは、かなりまとまった規模で自然...

    +24

    -3

  • 366. 匿名 2021/09/03(金) 18:41:18 

    >>70
    金田一の事件の舞台になりそう。

    鬼首村なんて地名あるかよwwと思って読んでたけど、さらに凄いのが実際にあったとは。

    +111

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/03(金) 18:46:39 

    >>70
    自己レス
    今の地名との対比表

    川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
    恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
    鴨志田町:念仏堂
    勝田町:蛇山
    新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
    折本町:蛇谷
    東方町:鬼塚,供養塚

    +116

    -1

  • 532. 匿名 2021/09/03(金) 20:03:43 

    >>70
    市が尾は大丈夫よね..?😭
    もともと市が尾なのかな?

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2021/09/03(金) 21:48:52 

    >>70
    港北の隣に生まれた時から住んでるけど知らなかった💦

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2021/09/03(金) 22:23:44 

    >>70
    港北ニュータウンは
    元処刑場のイメージが強い...
    もっと他にも怖い名前があったような

    +64

    -0

  • 900. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:44 

    >>70
    広島で大規模に土砂崩れあった所も昔は蛇降〜みたいなすごい名前だったけど、キラキラネームに変わってて人が住んじゃったんだよね。

    +28

    -3

  • 933. 匿名 2021/09/04(土) 00:13:18 

    >>70
    住宅メーカーの元カレが港北は地盤が緩いから値段と見合ってないって言ってたよ

    +55

    -0

  • 1249. 匿名 2021/09/04(土) 07:27:11 

    >>70
    やば
    地獄にありそうな地名ばっかだね

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2021/09/04(土) 11:44:48 

    >>70
    すごい。漫画の設定みたいで鳥肌たつ。勉強になります。昔の人には叶わない

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2021/09/04(土) 13:45:12 

    >>70
    住みごこちの良い町一位に選ばれた愛知県長久手市は物騒な地名がそのまま残ってて面白いよ。血の池とか〇〇塚とか。
    小牧・長久手の戦いが由来になってる地名で歴史的な背景があるから、敢えて残してるんだとおもう。
    落ち武者の亡霊が出たりするんだろうかw

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/04(土) 14:44:02 

    >>70
    なんて容赦ないネーミングw

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2021/09/04(土) 14:52:08 

    >>70

    地盤沈下してるから地下鉄なのに地下になかったものね

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/04(土) 14:52:23 

    >>70

    妖怪タウンじゃん

    +8

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/04(土) 14:55:18 

    >>70
    なんか怖くて鳥肌たった

    だいたいニュータウンとか名前つけてるとこは何か理由があって人が住んでなかった場所に宅地造成したんだろうね

    こないだ用事があってセンター北だか南に行ったけど、駅前ガラーンとしてて土地は広いけど人はまばらって感じで、商業施設はたくさんあるのに活気がない感じだった
    どこかの地方都市のような

    +11

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/04(土) 17:34:59 

    >>70
    日本中のニュータウンもこういうかんじなのかしら…
    古来から人が住んでた地域じゃないからなにかしらあるんだほうな。

    +5

    -0

  • 1905. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:34 

    >>70
    何回か行った事が有って建物が洗練されていて結構好きだと思った。
    確かに空気感が違う感じが有って、この感覚は何だろう?とは思ってた。

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2021/09/06(月) 04:45:54 

    >>70
    ぎゃー!こわい地名ばかり!

    +0

    -0