ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2021/07/25(日) 11:04:07 

    >>1
    アラフォーなんだけど
    仕事が楽しくて敢えて子供を作らなかったり結婚しなかった同級生がバタバタと36位から妊活を始めて不妊なのー。不妊治療大変なのー。とどやってる。

    本当に不妊の人は仕方ないよ。
    でも、ガル子は子供をすぐに授かれたから私たちの気持ちなんかわかんないわよね。
    って言われた。

    授かれたよ。でも私は29でひとり目授かったけどそのあと流産繰り返して一人っ子。

    それでも勿論子供がいるってことは治療してる人にとっては世界が違うんだろうけど、

    私はその代わり友人たちがキャリア積んだりしたい仕事に転職したりしてた30代、
    子育てしてた。

    +44

    -22

  • 148. 匿名 2021/07/25(日) 11:43:54 

    >>99
    マイナス多いけど何でだろ?

    その通りだと思うけどな…。

    +21

    -5

  • 237. 匿名 2021/07/25(日) 13:27:13 

    >>99
    どやってるって言い方よw

    +8

    -5

  • 241. 匿名 2021/07/25(日) 13:33:42 

    >>99
    えーひどい友人達ですね
    そんな性格の母親じゃ子供も嫌がって来てくれなさそう
    36くらいなんて、普通に考えてギリギリの年齢だし
    子宮も高齢化してるって分かりそうなのに...
    その方達ほんとうに授かれるんですかね?笑

    +8

    -12

  • 288. 匿名 2021/07/25(日) 20:08:51 

    >>99
    そもそも、どんな選択にも犠牲が伴うという当たり前の想像力すら持たない人たちだからこそ、アラフォーまで遊んでいられたんだよ

    あまり頭がよろしくない人たちだと思って適当にあしらっておけば大丈夫

    モヤモヤ、イライラする時間が勿体無いよ!

    +10

    -2