ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/07/25(日) 10:40:04 

    ちゃんと年齢制限設けてください
    不妊治療してた側だけど、助成金貰ってて住んでる市区町村によっては体外受精ほぼお金かからず出来る場所もあるんだし、そこまで不妊治療に税金使わないでください
    貧困の子供が増えるばかりです
    そして、保険適用になったら必ず病院の腕はさがると言われてるよ

    +505

    -39

  • 78. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:36 

    >>9
    腕に自信があるところは自由診療
    二極化がさらに進むと思う

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/25(日) 11:05:54 

    >>9
    私は年齢的に今年で辞めたけど、保険適用になるとある意味医者より重要な培養師のレベルが下がるのと、体外受精や顕微授精で必要な薬も低くなるし、
    凄く難しい判断と主治医が言っていました。
    せっかく授かっても税金が減るから子育てでお金もかかりそう。
    年齢制限は絶対設けるべきだと思います

    +67

    -3

  • 180. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:39 

    >>9
    腕が下がらないように、不妊治療の標準治療というかガイドラインがしっかりできないとダメだよね
    不妊治療は施設によって成功率の出し方とか違ったりして不透明な部分が多いと思う

    +36

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/09(月) 16:59:35 

    >>9
    確かに。
    そこまで国がお金を出して子どもを増やしたいという気持ちはわかるけど、色々不具合も出てきそう。

    +0

    -0