ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2021/07/25(日) 10:49:09 

    >>25
    今の時代は6~7組の内1組のカップルが不妊気味と言われています。
    2人目不妊とかも含むかも。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/25(日) 10:52:16 

    >>25
    男性不妊で不妊治療していたけど、地方の病院ですら混んでたよー。
    ガルでは不妊治療=高齢女性って決めつけ多いけど私も20代だったし若い方も普通にいる。確かに35〜40歳くらいの人が多い印象だけど2人目不妊かもしれないしね。

    都会の有名な病院だと初診予約が2ヶ月後だったって書き込み見かけたしもっと混んでると思う。
    だから実際踏み込んだ治療している人は保険適応望んでる人少ないと思う。
    今以上に混むと困るし、若い人も腹括ってお金出して治療してるしね。

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/25(日) 12:13:28 

    >>25
    20代で交友関係狭いほうだけどそれでも不妊治療してる知人が何人かいるからけっこう多いんだと思う
    こういうのやってても人に言わない人も多いから分かりにくいかもしれない

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/25(日) 13:32:51 

    >>25
    20代から不妊治療してたけど、クリニックは年齢層も様々だから若い人ももちろんいた。10数人の少ない職場だけど、不妊治療経験者は半分以上だったし。

    +5

    -0