ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:44 

    >>168
    でも、そのうちブラックになる会社もあるよね。
    前いたブラックは、話によると、その昔はホワイトとまではいかなくてもほのぼのと働いてた感じだった。
    数人おかしいのが入っただけでブラックになってしまった会社もあると思う。

    +26

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:45 

    >>197
    私のとこ逆パターンで、
    その昔常にピリついてて有給とかも気遣わないと取れない雰囲気で
    その雰囲気が何かのきっかけでさらにめちゃくちゃになったタイミングがあるらしく、次々人が辞めたらしい。
    そしてそれを教訓に?今のメンバーは和気あいあいとした人ばかり。部署間のコミュニケーションもスムーズ。

    「ホワイトで働きやすいですよねー」って言うと、昔からの人が「同じ会社かよってくらい全然違うよ!」と教えてくれた。

    会社がホワイトの基盤、規則を作った上で、実際働いてる人の相性、人間関係ってだいぶ大事なんだなと思うわ。
    大手入社したのに、配属部署で働きやすさが全然違うってのもきっとこれだよね。

    +18

    -0