ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 22:16:10 

    スプーンでの食事が精一杯、受刑者が受刑者を“老老介護”…刑務所が直面する「高齢化問題」 | 文春オンライン
    スプーンでの食事が精一杯、受刑者が受刑者を“老老介護”…刑務所が直面する「高齢化問題」 | 文春オンラインbunshun.jp

    窃盗、薬物事犯の高い再犯率や外国人受刑者の処遇など数多くの問題を抱える現代の刑務所だが、社会全体の問題と並行するように、受刑者の高齢化も大きな問題になっており、60歳以上の受刑者は実に20%を超えているという。


    1985(昭和60)年から高齢受刑者の収容を始め、1989(平成元)年から改築を行ったと説明を受ける。単独室と呼ばれる一人用の部屋は3畳ほどの広さ。各部屋のトイレにも手すりが付いている。こうした造りは一般の刑務所では見られない光景だ。

    「基本的には畳の生活になりますけれども受刑者の身体状況に応じて、たとえば車椅子を使用する必要がある受刑者には居室にベッドを設置し、負担のない生活をさせております。この居室と同じフロアに入浴場、そして作業場を設けている形です。バリアフリーですね。高齢受刑者用の入浴場も一般の入浴場と違う点は手すりを設置しています。身体の機能を補う狙いです」

    「徘徊したり、ここはどこかわからないという者はいませんが、高齢のために記憶力が低下していたり、理解力に欠けていたりという受刑者も数多くいます。生活面は、何度も同じ注意とか指導をして、大きな声で言わないと理解してもらえない、ということもありますので大変です」

    +8

    -158

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 22:39:41 

    >>1
    こんな本物の老害放置でいいだろ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 22:47:06 

    >>1
    罪のない犬や猫達は人間に捨てられ殺処分するぐらいなんだから犯罪者もすぐ死刑判決にすればいいのに、税金使ってまで生かしてもすぐ再犯繰り返すのに。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/08(土) 22:50:07 

    >>1
    塀の中狭い青空
    助け合う心滲む
    初めて知るのは
    人の優しさ
    もっと早く気づいていればね

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 22:57:33 

    >>1
    犯罪者なのにまるで無料の介護施設だよね
    身寄りのない老人が軽犯罪して刑務所入るの繰り返すの聞いた事ある

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 22:58:57 

    >>1
    いいよな、こいつらの飯代は税金からなんだよ。 しかも美容師の資格なんかもタダで取れるんだよ。病気になったらモチロン診療費はタダ。 家賃も光熱費も税金からだからタダ。 介護が必要になったら刑務所の中でお世話してもらえる。 

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 23:11:25 

    >>1
    どう言う理由で刑務所入ったか知らないが それも罪の償いの一貫だと思ってやるべきじゃない?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 23:40:23 

    >>1
    きちんと社会貢献して、定年退職して、晩年を介護生活されてるお年寄りよりも手厚い介護を受けてるじゃん。
    冤罪でもないのなら、コンクリート造りのタコ部屋に雑魚寝させておけば良いのよ。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/09(日) 00:02:34 

    >>1
    んじゃ殺人の罪犯した全員死刑でお願いします

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/09(日) 00:34:05 

    >>1
    もうある程度の年齢や痴呆がある受刑者は死刑でOK

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/09(日) 03:17:12 

    >>1
    このケースに限らず
    安楽死を法制化して欲しいな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/09(日) 09:12:20 

    >>1
    至れり尽くせりやん!
    刑務官は大変だろうけど。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/09(日) 20:05:45 

    >>1
    なんで一人用の部屋なの?
    窃盗や薬でさ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/09(日) 20:07:28 

    >>152
    >>151
    >>1

    何度も出ているけどさ、長崎のNevadaなんかもはじめ凶悪な犯罪者達普通にみんな生活しているでしょう

    教師のゲキカラカレーイジメなんかもそうだよ


    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/09(日) 20:09:53 

    >>12
    >>10
    >>8
    >>1


    ???
    みんな口々に言ってるけど別に何か文句言ったわけじゃないんでしょう?

    大変で困っているのは世話している側でしょ?



    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/09(日) 20:22:46 

    >>99
    >>1

    なんで嫁は恨みを晴らしてもいいのに他人のクズへの恨みは晴らしたらダメなの?


    同じことだよ?



    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:38 

    >>99
    >>1


    そんなこと言うなら夫に限らずクズな何年に対してやったことは許されるべきだよね
    通りすがりに悪口を言われたらどうしますか
    通りすがりに悪口を言われたらどうしますかgirlschannel.net

    通りすがりに悪口を言われたらどうしますか先程愛犬の散歩に行ったら 最近近所に越してきた親子連れのすれ違いました。 小学校中学年位男の子が曲がり角で親が見えなくなってからわざわざマスクを手でずらし声を出さずに バーカと言ってきました。(口の動きでわか...



    こんな風に一方的なクズな他人から勝手に向けられる不可抗力なんて特にやり返しても罪に問われないようにするべきだわ



    嫁は離婚もできるのにしないし
    何より自分で選んで結婚した訳だし
    結局養われていた訳だし


    赤の他人とは天と地の差だわ
    嫁は家族







    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:47 

    >>1

    なんで女子刑務所の刑務官の号令や受刑の掛け声はないの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:45 

    >>1

    70代で生活に困り刑務所に

    体が弱り動けなくてオムツも受刑者に替えてもらう

    なんか犯罪の種類にもよるね
    犯罪者でも全てを同列には語れない部分あるわ


    人間ってなんだろう
    老化をどうにかできないのかな

    人に迷惑かかるばかりじゃん
    世の中だってほんの一部の人しかしぬまで悠々自適に生きられない、生活できない


    +0

    -0