ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 23:31:54 

    まもなく、梅の時期になりますね。
    主は去年、梅ジュースと梅の翡翠煮を作りました。
    梅ジュースは美味しく出来ましたが、翡翠煮は実がボロボロでお世辞にも美味しいとは思えず落ち込みました。
    今年も梅ジュースと翡翠煮を懲りずに作ろうと思いますが
    オススメのレシピや梅の種類ありますか?

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 23:44:26 

    >>1
    翡翠煮は難しいらしいよ。料亭でも難しいんだって。
    私はもう翡翠に拘らず、甘露煮になったらいいと思ってる。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 23:49:27 

    >>1
    梅干し多めに作って、お吸いもの(とろろ昆布と)にしたり、じゃことおにぎりにするよ~
    梅ご飯は彩りもいいし、夏バテ防止&傷みにくいし最高~!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 00:06:29 

    >>1
    スーパーで売ってる梅肉チューブ(わさびやからしのところにある)をきゅうりにつけて食べるとおいしい!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 00:30:28 

    >>1
    翡翠煮って初めて聞いたよ。すごく手間がかかるんだね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 05:41:28 

    >>1
    ねぎまにペーストにした梅つけたり冷奴につけたりきゅうりにつけたりが好き!
    シソ、大葉、梅のキノコパスタもよくやる!

    +3

    -0

関連キーワード