ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2021/03/25(木) 23:01:18 

    >>1
    夜7時半以降の私はあなたのママじゃないし、奴隷でもないってね。1時間前まであなたのお尻を拭いていた女性は、今はワインを飲んでお姉ちゃんとの電話を楽しんでいるの

    じゃあなんで7人も産んだんだ
    手に負えないなら1人でもよかっただろうに…
    奴隷って言い方もなんだかな…

    自分のストレス発散も大事だし子供を寝かしつけてからは私は自由だ!!って思ったことくらいならあるけど奴隷でもないとは思ったことないわ

    +227

    -8

  • 97. 匿名 2021/03/25(木) 23:22:02 

    >>24
    上の子高校生になったばかりらしいけど、下の子の世話させられてそう。7人産んだのは親なのに子供に負担させるのは無責任な気がする。全部父親がやるってならいいけど一人で7人は無理だよね…。母親は朝から世話してるって言うけど子供達学校行ってるし7人全員見てるわけじゃないじゃんね。素晴らしい!なんて思えないわ。

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/25(木) 23:40:11 

    >>24
    同意。
    周りを見てもたいして実家に丸投げみたいな子育てやってないママに限って3人とか産むんだよなぁ。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/26(金) 00:02:02 

    >>24
    訳の問題も勿論あるんだろうけど、自分の母親にあなたの奴隷じゃない!と言われたら普通に傷つくよね(笑)
    そういう風に私は接してしまってたの?私は迷惑をかける存在でしかないの?と考えちゃいそう。

    +13

    -0