ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:31 

    >>135
    赤ちゃんを一人で寝かすのは、親と子どもに必要なトレーニングって感覚らしい。

    泣いたら、そばで見て、様子を見るだけにして、すぐに抱き上げたりしない。
    抱き上げるまでの時間を最初は5分、次に10分…ってだんだんと長くしていくとか、赤ちゃんの一人寝のための手順が色々あるらしいよ。

    赤ちゃんの頃から一人で寝る訓練をさせず、物心ついたときに急に一人で寝かせたら、可哀想。
    一人で寝かせないと、甘えた子どもになる(←年配の人がよくいうらしい)とか色々言われるみたい。
    とりあえず、スムーズに睡眠する方法をしらなきゃいけない、親が教えなきゃいけないものって感じ。

    だからこそ、睡眠の邪魔にならないように一人部屋にさせるんだって。

    一歳くらいで添い寝してると、「はやくトレーニングしはじめないと!(なに躾さぼってるの!?)」「子離れできない甘やかす親なのかしら」みたいな感じでギョッとられるみたい。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:35 

    >>141
    日本と逆ですね
    日本だったら泣いてるのに何放っておくの?とか年寄りに言われそう
    でも布団は別でもやっぱり幼い間は近くにいないと不安だった
    どちらが正解かわからないけど

    +0

    -0