ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 22:54:22 

    >>1
    まぁ確かに全く違いすぎるとうまくいかないパターンもあるよね。
    でも、私はなかなか家庭環境ヤバすぎて同じ境遇の人がいないからなのか、周りはお金持ちだったり絵に書いたような仲良し家族だったり、真逆な人のほうが多いなぁ。
    つまり人によるんじゃない?

    +134

    -3

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 23:07:22 

    >>8
    貴女が良い人なんだと思う。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 23:45:23 

    >>8
    家庭環境が悪い人達って結構卑屈で自己評価が低過ぎて精神的に大変な人が多いから。
    ちょっとした違いで落ち込んだり、
    物事が上手く行かない理由が全て不幸な家庭で育った事が原因って諦めが強かったりする。
    最初から努力する事を諦めて良い環境で育った人を妬んだり。  

    余りに環境が悪過ぎで生き死にに関わる位に酷い想いをして児童養護施設入ってた人は、
    一周回って悟ってたり逆にポジティブだけどね。
    親の虐待とか悲惨な状況で死なずに生き延びたり助け出されたりした経験は何らかの自信に繋がるのかも。

    +17

    -8

  • 137. 匿名 2021/03/25(木) 07:13:54 

    >>8
    分かるわ。私も家庭環境ヤバすぎて同じ様な人なんか周りにいないwでも8さんとは仲良くなれそう!

    +9

    -0

関連キーワード