ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:27 

    >>194
    母親がずっと専業していたけど、私は働いているお母さんが羨ましかったけどなぁ。

    世間にも社会にも疎くなり、私が働き出して会社の愚痴を言うてもイメージが分からないのか曖昧な返答があった。
    父親は社会の厳しさや理不尽なことも理解しているから、仕事の事などの話は父親と話していたよ。


    専業が悪いとかではなく、私の母親が余りにも世間から離れてしまったからというのもあるけど…
    だから、私が子持ちになった今は世間と繋がるために働き、色々な人と話をして情報を得て時には子供に教えたりしている。

    こればかりは周りを見出したら、益々答えが出てこない問題だよね。

    +24

    -28

  • 263. 匿名 2020/12/23(水) 19:04:36 

    >>219
    会社の愚痴は世代も立場も違うから仕方ないよ。うちは父親も的外れの事言ってたよ。社会人数年目ともはや退職が近いお偉いさんとは全く常識が違う。

    +24

    -1