ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2020/12/23(水) 18:48:32 

    まだ日本が貧しかった時代は、生きるために子供を誰かに預けてみんな働くしかなかった。
    しかし、これほど豊かになった令和時代でも全く同じことが行われ、年々保育園に預けて働く親が増えていることに違和感を覚える。
    生活が苦しい人が多いから保育園をたくさん建設してみんな働けるようにしようという発想にも違和感を覚える。
    苦しい原因は増税なのだから、保育園ではなく増税を何とかすべきなのでは?
    そもそも社会保障の財源が足りないなどの増税になった理由自体が、国のウソなのだから。
    そういうウソに振り回されて、小さい子供を泣く泣く保育園に預けてボロボロになって働かされて、今の親たちは悔しくないのだろうか?
    「保育園増やせー!」ではなく「減税しろー!」と親たちが声を挙げた方が良いと思うのは私だけだろうか?

    +17

    -11

  • 222. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:09 

    >>210
    確かに!
    働きたい人は別だけど、お金のためにだけに仕方なく働いてる人のために税金で保育園つくるって変な話だよね
    保育園つくるお金で税金安くして子育て支援したらいいのにね
    子育てしたくて出産して、子どもと一緒にいたいのに、したくもない仕事して、家事もしてって女性ばっかり大変

    +31

    -1