ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2020/11/04(水) 09:52:19 

    >>33
    ねー。精神科とはいかなくても、カウンセラーの先生が学校に常駐すればいいって思ってるよ。
    みんな自分にも人に厳しくしすぎなんだよね。
    否定するのは簡単だから、自分と違うものを否定して安心してるとこがあるけど、いざ自分が同じ立場に立ったり家族がその立場になると、今までの否定から簡単に今の自分を受け入れられなくなるのよね。
    他人を許せるようになれば、自分の人生も楽になるってそこから来てると思うの。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:35 

    >>40
    言ってることは正しいけど、現実はそうはいかない。

    子供がいじめにあって、小学校のカウンセラーに一時期相談してたことがあります。考えが古いオバサンのカウンセラーで姑以上にダメ出しばかりされました。
    あと、カウンセラーの部屋に入る時も見てる子供が「カウンセラーさんに相談してるー」ってこそこそ話してました。
    結局、そのカウンセラーの相談を中断して別のところにお世話になってるけど、在校生の児童なら私以上に相談しにくいだろうなぁと思いましたよ。

    +12

    -0