ガールズちゃんねる
  • 248. 匿名 2020/05/22(金) 07:31:01 

    >>1
    私は、そんなに難しく考えない。
    単に、勿体ない、いつか使うかもという気持ちだと思う。
    今は使わなくても、必要な時に買える経済力が無いかもしれない。
    意外な時に、死蔵品が役に立つ経験があったりすると尚更。

    経済的余裕がある人は、不要と処分しても必要になった時に再購入することができる。


    うちの亡母は、タオル一枚たりとも捨てなかった。盗んできた物じゃない。頂き物でも、頂く以前に贈り主に対して何らかのお金を遣っているから、お返しに貰えているんだ。
    自分は一円たりとも無駄にせず、化粧もせず、服も欲しい物も買わず、自身の妹や姪からのお古をヨレヨレになるまで着て、蓄財した母の姿を知っているゆえに、遺品整理で大量の死蔵品を処分しようにも母のお金への執着心が込められていそうで、進まない(笑)

    +10

    -14