ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2019/11/28(木) 14:26:51 

    >>9
    私も、確かに高速スピードとか車間距離にジャンクションとか緊張感を強いられる事もあるけど。
    下手な事をせず流れに乗って走ってればそうそうおかしな事は起きないから。
    近場はともかく少し遠出なら迷わず高速使う。
    そらオマスみたいなのに遭遇したら最悪だけど、一般道でも遭遇する時はするし。
    遭遇したらとにかく逃げるか車から出ずに警察。
    逆に一般道の方が信号無視する奴や、フラフラ車道に飛び出してくるのとか怖いのはあるかな。

    +83

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/28(木) 14:38:15 

    >>9
    歩行者や自転車がいないぶん
    気をつけるポイントは減るよね

    +59

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/28(木) 16:56:39 

    >>9
    私も高速の方が楽
    でも首都高の環状線だけは怖い

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/28(木) 17:33:50 

    >>9
    都市高速はキツイ 特に首都高みたいに右から左から合流したり、すぐ車線変更禁止になったりするのはこわい
    それ以外なら高速道路のほうが楽だよね

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/28(木) 20:49:02 

    >>9
    乗る時は怖いけどあとは楽。
    無理して追い越さなければいい。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/28(木) 23:15:18 

    >>9
    それは田舎に限りだよ

    +2

    -0