ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2019/11/11(月) 17:16:57 

    長いこと情緒不安定性人格障害と言われてたけど、10年くらい前に別の医師に代わり誤診とわかりました。
    親との関係と持病による薬の副作用でホルモンバランスが崩れてしまうことが原因だったようで、現在は親との関係を断ち婦人科での治療をしていますが安定してます。
    誤診と言った先生の話だと私が人格障害と診断された頃、症状が似ているものは人格障害と病名を付けてしまう医師が多く、所謂、流行りだったとのこと。
    面倒くさいから適当につけるんだなぁと思いました。
    実際に私のように誤診で治療してもよくならなくて悩んでる人も多いのかな?と思います。
    流行で病名つけるなんてやめてほしい…

    +7

    -0

関連キーワード