ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 17:31:33 

    >>76です
    金額は矯正の種類の中で一番高額(130万くらい)でしたが、目立つのがいや&出っ歯だったので更にいやで
    裏側矯正を選択しました。

    21歳で初めて1年半で終了。
    結構がっつりやったけど、早く器具が外れたのは週1で通っていたからだと思う。

    上の前歯2本だけ凸してて、下の歯は多少の乱れ。
    上下犬歯の隣を4本抜いて、引っ込めるよう隙間を作りました。

    抜いたところは犬歯の横でしゃべったら抜けてるのが見えるので、
    表面部分だけのプレートを接着剤でくっつけて表面上抜いた事がわからないようにしてもらいました。

    歯をすべて抜いたらいよいよ器具をつけて開始。
    器具を装着してから週1で動かしていくので、歯医者帰り2日は激痛でした。

    あとは、最初器具が痛くてベロが破れました。
    喋りたくなかった。直接ベロに当たらないように器具につけるねんどもらえるけどすぐ取れるので使わなかった。
    でもそれも1カ月もすれば慣れました。

    支払期間は器具を付けている期間(18カ月)に月1で支払います。
    (なので毎月7万飛んでた)


    器具が外れたらもう後は数回。きれいになった歯型でマウスピースを作って、次の日に取りに行って
    あとは普段から(食事以外)マウスピースを1年、その後は一生就寝時にはつけててねと言われました。

    定期的にマウスピースが割れるので、作りに行ってますが、地味に出費です。(マウスピースは6000円)

    最後に、私は親知らずが上下すべて生えていた(出てきてはいない、レントゲンでうつるだけ)ので、
    先生から「矯正が終わったら親知らずが出てきて歯並びが変わる可能性があるよ」と言われてたので
    親知らずも4本、ぬきました。(金額覚えてないけど安かった)

    私はこれで計8本歯を抜きました~~。
    これだけ歯を抜いた事もあって、輪郭がゲキテキに変わりました!

    これまで、横から見られるのが大っ嫌いだったけど、今はどこから見られても嫌じゃないし
    むしろ歯はすごく褒められます☆

    25歳になった先日、結婚式をあげましたが、届いたDVD・写真どれを見ても出っ歯じゃない!
    昼と夜、掛け持ちして仕事して体力的にすごくつらかったけど、やってよかった。最高です!

    長文すみません。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 17:33:06 

    >>90
    長い!

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2019/10/10(木) 19:29:16 

    >>90
    週一で歯動かしたら負担強すぎて歯根死滅しない?!
    ただ動かしゃ良いってわけじゃないから、歯の負担にならないように普通月1だよね
    週一で調整料取られてたの?

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/10(木) 23:06:57 

    >>90
    週一?
    月一じゃなくて?
    早く歯を動かすための手術(骨にヒビいれる)とかした訳じゃないんだよね?
    早く動かせる装置とかは眉唾だからね。
    本当に週一でやってたとすると、歯根がヤバイかもよ。
    キレイになったーなんて浮かれてる場合じゃない。
    矯正やった歯医者とは別の歯医者で、レントゲンとって確認してもらった方がいい。
    週一とかじゃなくても、歯根吸収に気がついてない矯正経験者って多いんだよね。
    見える部分が気に入るようになったら満足しちゃうけど、歯根ボロボロパターンは多い。
    年とって骨が下がってきたら、歯がボロボロ抜けてきたとかシャレにならんからね。

    +6

    -0

関連キーワード