ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2019/10/05(土) 11:04:15 

    私は考え古いのかな
    ある程度危険な遊びして怪我して危ないって覚えるためにも怪我って必要だとおもうのよね。

    怪我した親がうったえてるのかな

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/05(土) 11:19:22 

    >>119
    怪我したら子供の友達のせいにして、一緒に遊ぶなとか謝罪の電話や自宅まで行くとか。学校行事やPTAで陰口叩かれたり、学校の先生に言う感じ。最悪裁判もあったよ。異常だよ。子供のたちの人間関係無視して感情的な親増えた。子供たちで解決する力は養えないし、経験は親が決める事しかできないから。それを子供はみてる感じ。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:22 

    >>119
    同意。
    遊びながら、怪我をしたら痛いものだ、じゃあ怪我しないためにはどう遊ぼうか?って子供自身が体感して考えたりするのってすごく大事だと思う。
    痛みを知っていれば、他人も怪我をしたら同じように痛いんだって分かるしね。

    +6

    -0

関連キーワード