ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2019/09/14(土) 18:39:56 

    どうして出動してもらえるの?電話しても色々聞かれない?大げさに嘘ついたりして来てもらってるのかな?
    私は、子どもが夜中に42度の熱が出て発作で呼吸困難になって意識朦朧として、大人が私一人(車なし)だったからあわてて救急車呼んだけど、意識失ってないならタクシーで来て、と断られたよ。泣きながら20キロの子ども抱えてタクシーで夜間救急行ったら、そのまま入院レベル。
    一方ママ友は、平日の日中に実家で大人たくさん車もある中で、子どもが転んで口から血がでただけで救急車呼んで来てくれたのに。。しかも救急車到着した時には血が止まってて、やっぱりいいです~って帰ってもらっちゃった!って笑って話してた。
    出動の基準はなに?

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:33 

    >>170
    発熱ごときで救急車はない。痙攣起こしたら呼ぶ。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/15(日) 00:39:11 

    >>170
    お母さん側にいて意識があって出血もしていないならタクシーで行くが正解なのでは。
    私も母に病院に連れていかれそのまま入院何回かありましたよ!
    それで文句を言うのはタクシーがわりにする人と変わらない気が…

    でもお友達さんの救急車帰したを笑い話にするのは腹立たしいですね。

    +4

    -0