ガールズちゃんねる

【応援雑談トピ】簿記検定受ける人part4

103コメント2019/08/12(月) 14:31

  • 102. 匿名 2019/08/12(月) 00:55:44 

    >>100
    お返事ありがとう御座います。
    一通り2級の勉強を終わらしてから手を付けたテキストだったので、何とか理解出来てる状態です。
    TACのテキストでは見たことないような仕分けが結構有りましたが、よく見たらこれ前回の試験で出てるってのが有りました。
    今ある知識の肉付けとして参考にしてます。
    簿記の教科書も合わせてみてみます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/12(月) 14:31:09 

    >>102
    いえいえ、TACの合格テキストシリーズは市販で一番いいとは言われていますが、
    TAC講座でも使うくらいなので講師不在の独学だときついかなと思います
    Twitterで1級100点満点の大原専門生が独学でTACの合格テキストシリーズで合格したと言っていました
    天才ですよね(今、その人のアカウントは非公開です。今は会計士論文受験生のアカウントです)


    もしかして1級受験生の方だったのでしょうか
    2級を想定して書いてしまいました
    すみません

    テキストはよほどわからないとか「これは制覇した」以外は1つに絞った方がいいと思います
    あのワークブックだけは独学だときついなと思ってコメントさせていただきました

    TACの合格テキストシリーズは網羅性が一番で、簿記の教科書でいうところの
    参考部分もきっちり載っています

    なので70点取れば合格を目標にするなら簿記の教科書の方がわかりやすく手っ取り早いです
    TAC公式通販なら15%くらいセット割で購入可能です
    古本屋さんでも買えますが、版が古いものは今の範囲と違うので要注意です

    +1

    -0

関連キーワード