ガールズちゃんねる
  • 245. 匿名 2019/08/09(金) 09:15:15 

    335. 匿名 2019/04/21(日) 13:00:06
    里子に出された猫は全匹ではない。デライラを除く残り全匹。

    <1991年11月の時点で最後に残ったフレディの飼い猫たちのその後>
    ロメオ…ジムが見つけてきて飼い始めた経緯があるので、早々に里子に出される
    リリィ…メアリーに懐かず、里子に出される
    オスカー…ガーデン・ロッジの隣家が引き取る
    ゴライアス…行方不明(黒猫)
    ミコ…行方不明(命名は日本語の『巫女』から。特にジムに懐いた猫だった)

    デライラは、1993~1994年頃までガーデン・ロッジで飼われていた事が
    現地メディアにより確認されている。
    デライラ1匹だけを特別扱いして手元に残したのは
    QUEEN楽曲のタイトルになった猫なので、里子に出すのはさすがに気が引けたのか?
    ガーデン・ロッジの近所を回り「この子を貰って!」と押し付けようとして
    オスカーだけ引き取られ、残りの猫は里子に出されたそうだが
    せめてロメオとミコの2匹は、ジムに託しても良かったのでは。
    どうしてもジムが嫌なら、フレディの親族とか。

    338. 匿名 2019/04/21(日) 13:40:40
    余り印象変わらないなぁ…結局ほぼ全匹が里子。
    楽曲の題材になった1番有名なデライラ1匹だけ手元に置くところが
    抜け目ないというか腹黒いというか…2匹の猫が行方不明なのも怖い。
    野良猫に転落した子もいたりして。

    342. 匿名 2019/04/21(日) 14:15:05
    フレディは晩年、自分が死んだ後、猫と鯉はどうなるのだろうと凄く心配してた。
    きちんと世話してくれることを期待して、メアリーに家を相続させたのだろうに
    金だけたくさん奪って、この仕打ちは無いわ。

    345. 匿名 2019/04/21(日) 14:20:50
    フレディは猫や鯉を我が子のように可愛がっていて
    クリスマスには猫1匹1匹にプレゼントをあげていた逸話があるので
    猫全匹が離れ離れになってしまった結末は悲しい…。

    348. 匿名 2019/04/21(日) 14:35:35
    ジョージ・ハリスンも屋敷内に日本庭園を造ったけど
    現在もちゃんと妻と息子が管理してるよ。
    やはり遺産は血縁者に相続させた方が安全と思う。
    赤の他人と親族とでは、故人の遺志を守り抜く覚悟が違ってくる。

    358. 匿名 2019/04/21(日) 16:10:10
    ジョージ・ハリスンは日本の石灯籠を欲しがったけど、手に入らなくて断念した。
    フレディの場合、高原竜太朗氏が努力してヨーロッパ中を探して手配して
    石灯籠が手に入り、結果的に完成度の高い日本庭園に仕上がったので
    後を受け継いだ人は大切にして欲しかった。池の中の錦鯉だけで数億円使ったのに。

    361. 匿名 2019/04/21(日) 16:48:42
    メアリー…フレディが一番悲しむ事ばかり、やらかしてしまったね。
    庭園を壊す、生き物を手放す、フレディの大事な人々を懲らしめる…。
    そんな非人道的行為、なかなか出来ないよ。

    374. 匿名 2019/04/21(日) 17:50:00
    仮にメアリーがフレディと別れた後、独身のままだったら
    遺産配分が多いのもまだ分かるけど(それでも75%は貰い過ぎだが)
    他の男と結婚した時点で、相続人の対象から除外して良かった。
    生前のフレディから家を買ってもらい、夫や子供の生活費を援助させていたのだから
    さらに遺産の8割近くを欲しがるって強欲過ぎる。

    +1

    -0