ガールズちゃんねる

自分だけ結婚式に呼ばれない時…

186コメント2014/10/20(月) 17:19

  • 115. 匿名 2014/10/13(月) 05:35:18 

    ほんとにいつも遊んでて頻繁にやり取りしてる仲じゃないと、呼ばれても困ることがある。

    今度、大学の友人の結婚式があるらしく、とりあえずメールで知らされたけど、正直行くかどうかかなり迷ってる。
    卒業して10年以上直接会ってなく、年賀状は毎年やり取りしてますが、日常に連絡取り合うことはありません。
    私はその子が今、どんな容姿なのか、なんの仕事してるのかも知らなかった。
    卒業する時も就職先教えてくれなかったし。
    一応いつも集まって飲み会したりするメンバーだったけど、やっぱり疎遠になってしまった今、結婚式だけ呼ばれるのが納得いかない。
    遠方で行くのに4時間はかかるし、交通費も2万以上はかかるし…。
    たぶん何やかんや理由をつけて断ると思う。お祝いの品だけ送らせてもらって、今後はまた年賀状だけやり取り続けるかな。
    私が結婚した時は結婚のお祝いって感じのものじゃなくて、普通の誕生日プレゼントみたいなものを当時仲良かった子何人か連名でくれたけど、みんなが結婚した時私はもっとお祝いしたのにな…複雑な気持ちになった。
    これが数合わせに呼ばれるってやつか…と実感しました。こんなにもやもやするなら、呼ばれない方がいいや。

    +26

    -0

関連キーワード